Game+速報

社会人ゲーマーが気になったゲーム情報・ニュースを速報で配信するブログです。基本ゲーム情報を速報しますが、アニメ・漫画等も紹介していきます。

VTuber・YouTuber


能登半島地震で、被災地に多くの「迷惑系ユーチューバー」が被災地を訪れ問題となっています。

【動画はこちら】迷惑系YouTuberが続々と被災地入り、石川県が公式Twitterで「来ないでください」

能登半島地震被災地に入り込む迷惑系YouTuberが問題となっています。

これに対し、石川県は公式Twitterアカウントを通じて、「被災地に来ないでください」というメッセージを発信しました。

しかし、「迷惑系ユーチューバー」と言われる人たちが続々と被災地に向かってしまっています。

視聴者コメントでは、「被災地での迷惑行為は許されない」「県の対応が適切」「YouTuber被災地の現状を尊重すべき」といった意見が多く見られます。多くの人が被災地での迷惑行為に対する怒りや非難を表明し、石川県の対応を支持しています。

被災地への不適切な訪問は、救援活動や地域の回復に支障をきたすことを、私たちに強く認識させます。災害時には、特に敏感さと配慮が求められる

石川県の公式Twitterではボランティア支援物資、義援金などについて公式発表があります。

1/7(日)は石川県では雪が降る予報です。
渋滞などが予想され、「不要不急の移動は絶対に控えてください」とのことです。

ボランティアに参加したい方には石川県は事前登録をお願いしています。

募金はこちら

一刻も早く被災地の方々が日常生活を取り戻せることを祈っています。

【動画はこちら】

迷惑系YouTuberが続々と被災地入り、石川県が公式Twitterで「来ないでください」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【迷惑系YouTuberが続々と被災地入り、石川県が公式Twitterで「来ないでください」】の続きを読む


 VTuber「餅月ひまり」はなぜ活動終了したのか──VTuber事務所ライヴラリ」を運営するゆにクリエイト東京都台東区)が発表した声明が物議を醸している。同社は「中の人に違反行為があった」などと活動終了の経緯を説明。しかし、同社所属のVTuber全員がほぼ同時期に活動を終了した経緯などから、ファンからは事務所の説明に対して疑問の声が上がっている。

【その他の画像】

 ライヴラリにはもともと4人のVTuber赤月ゆにさんと餅月ひまりさん、図月つくるさん、無月めもりさんが所属していた。しかし、赤月さんと無月さんの10月末での活動終了を皮切りに、タレントが相次いで活動終了を発表。11月末には、所属タレントが0人となっていた。

 そんな中、同社は12月13日、餅月さんの活動終了の経緯を突如発表した。11月末に発表した際には「別の道に進みたい(と申し出を受けた)」「一身上の都合を鑑みた」などどしていたが、社内スタッフとの不和により、餅月さんへの心的負荷があったと公表。「適切な人員配置ができず、活動不全の発端を作ってしまった」と謝罪した。

 一方「しかしながら、これまでにこれらの理由をもってしても擁護できない、契約違反を含むタレント本人による深刻な問題行為を確認した」とも公表。餅月さんが行ったという、問題行為全12点を挙げた。以下がその一部。なお、これらの行為の証拠として、該当の音声やテキストデータ弁護士に提出しているという。

事務所と本人の間で取り決めた約束が不履行になることが多々ある

事務所の確認を取らずにファンから直接個人情報を取得した

事務所にも相談せず、契約期間中に重篤な競業違反に当たる新しいタレント活動を開始した

タレント本人より「餅月ひまり」の存在を軽視する発言が繰り返されていた

 同社は、これらの問題行為が生じたことから、餅月さんとの信頼関係の維持は難しいと判断。「これらの行為はファン支援者クリエイターの思いと信頼を踏みにじるもので、どのような理由があっても到底看過できない問題」とした。餅月さんからは6月時点で活動を終えたい旨の申し出があり、このような状況を踏まえ、活動終了という結論に至ったと説明した。

クラファンも全額返金に 参加クリエーターは「縁切って良かった」

 また、餅月さんはアルバムCD作成のためのクラウドファンディングも実施していた。当初は活動終了後も継続するとしていたが、プロジェクトは中止に。希望者への全額返金などの対応を行うとしている。

 アルバム制作に参加していた音楽家bamboo(@bamboo_milktub)さんは4月ごろに「タレント個人はちゃんと礼を尽くしてくれたから応援するけど事務所とは一切絡みたくない」「あんだけ手伝ってプロジェクトも成功に終わったのに一切ありがとうございましたもなかった」などと事務所への不満をこぼしていた。

 また、ゆにクリエイトによる今回の声明発表後には「真偽や真相は知らんが、とっとと縁切って本当に良かった」とXに投稿。続けて「あのクソ事務所、俺が出てる動画消せつってんのに全然応じない。こっちが出した質問状もガン無視だし、方々でもめた話とか俺んトコ来てるし、魂ステージ下がるから関わりあいたくないんだが、お気持ちプレスリリース弁護士チラつかせりゃビビるとでも思ってんのか」とポストしている。

 今回の発表を見たXユーザーからは、餅月さんの行為を非難する声もある一方、「ひまりちゃん側が発言できない状況下でこんな声明文出すのはちょっと度が過ぎてる」「正直全ての発端は事務所への不信感では」など、全所属タレントが活動終了した経緯などから、事務所への不信感を指摘する声が多く挙がっているようだ。

餅月ひまりさんのXアカウントから引用


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【とあるVTuberの活動終了が物議に…事務所に対し疑問の声相次ぐ】の続きを読む


VTuberバーチャルライバーグループにじさんじ」を運営するANYCOLOR12月12日(火)、所属タレント勇気ちひろさんと安土桃さんが2024年1月31日(水)をもってグループを卒業すると伝えた。


卒業を発表した勇気さんは2018年、「にじさんじ」の代表的なライバーである月ノ美兎さんや樋口楓さんら7名とともに、グループの1期生としてデビューしたライバーだ。もともとは独自の配信プラットフォームとして公開を予定されていた「にじさんじ」公式アプリのテスターでありつつも、少女のような見た目とは裏腹にキレのある発言とトーク力を魅力にしている。

また、『エーペックスレジェンズ』PUBGモバイルをはじめとするFPSゲームマインクラフトへの熱中も特筆すべき要素のひとつであり、2020年7月のeスポーツイベントRAGE(レイジ)」に出場して以来、他グループ所属のVTuberやストリーマーとのコラボによる活躍・成長を通してファンから根強い人気を獲得していた。

勇気ちひろ
(画像は勇気ちひろ | にじさんじより)

もうひとりの安土さんは、チャレンジグループ候補生の枠組み「にじさんじSEEDs」の1期生として同じく2018年デビューしたライバー。直近におけるストリートファイター6の盛り上がりの先駆けとなる「にじさんじストリートファイター部(にじスト部)」を2021年に設立しており、上達を目指しつつも仲間と楽しむことを重視する“エンジョイ勢”の活動を長らく展開してきた。

活動の功績からカプコンは安土さんらにじスト部のメンバーに特別なゲーム内称号を与えたほか、2023年10月にはオンラインくじサービス「カプくじ」で公式コラボレーションのオリジナルグッズも展開。部員の葛葉さんによる主催で同年11月に開かれた大会「KZHCUP」にも参加するなど、カプコンANYCOLORの縁を強く繋げることに貢献した。

安土桃
(画像は安土桃 | にじさんじより)

本発表にともない、両ライバーのYouTubeメンバーシップ2024年1月31日に非公開化されるほか、グッズボイスなどのコンテンツ販売も順次停止されていく。

ファンレターについては2024年2月29日(木)到着分まで受け付けるようなので、送付を検討している場合は早めに文をしたためておくとよいだろう。

にじさんじ公式Xアカウント(@nijisanji_app)はこちら


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【VTuber「にじさんじ」所属の勇気ちひろ・安土桃が2024年1月末をもって卒業へ】の続きを読む


 ゆにクリエイトが運営するタレント事務所ライヴラリ」に所属するVtuber「図月つくる」が11月22日、活動終了を発表しました。同事務所の所属タレントでは「赤月ゆに」「無月めもり」続く3人目の活動終了で、残すは活動休止中の「餅月ひまり」のみとなります。

【画像】これまでの経緯を見る

●「図月つくる」が11月30日に活動終了

 図月さんは活動終了の理由について「自分の心身がどうしても追い付いてこないなぁと感じることが増えてきてしまいましたね」とコメントライヴラリ側は図月さんから「活動に対する意欲の低下を事由とした活動終了の申し出」を受けたとし、本人の「図月つくるとして元気なまま活動を終わらせたい」という希望を尊重したいとしています。

 活動は11月30日に終了。それに伴い、YouTubeチャンネルメンバーシップやFANBOXについても11月30日の0時をもって終了する他、BOOTH(ゆにクリエイトショップ)で販売中の図月さん関連グッズについては同日23時59分をもって販売終了するとのことです。

 また、同サイトにて受注済みの「図月つくる 誕生日記念グッズ2023!」については、商品が入荷次第、順次発送を行うとし、すでに生産が進行しているため返品や返金は実施しないとしています。

 なお、YouTubeチャンネルおよび、X(旧Twitter)については現時点では残す想定であるものの、状況によっては混乱を防ぐため閉鎖する可能性があるとのことです。

●残るタレントは休止中の「餅月ひまり」のみに

 ライヴラリにおいては、10月31日に所属タレントの「赤月ゆに」「無月めもり」が活動を終了。今回の図月さんを含めると、10月からの約2カ月で所属タレント4人のうち3人が活動終了していることになります。

 残るタレントは「餅月ひまり」1人であるものの、10月26日の発表から依然として活動休止中です。所属タレントの立て続けの活動終了・休止に、SNSでは「どないなるんやライヴラリ」「ライヴラリのメンバーみんな好きだったのでこの流れは本当にきついな……」など、不安や残念がる声が上がっています。

図月つくるさんのX(Twitter)アカウント


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【VTuber事務所「ライヴラリ」、所属タレント4人中3人が活動終了……】の続きを読む


 12月22日に公開される映画「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」に、VTuber白上フブキさんが声優として出演することが明らかになり、ネット上でさまざまな声があがっています。

【ネット上の反応】「VTuberだからと叩くのは筋違い」「賛否両論あるらしいけど面白ければ誰でもいい」

 白上フブキさんはホロライブに所属し、チャンネル登録者数200万人を超える人気VTuber。「白髪ケモミミオタク狐」で、小さいころからライダーシリーズファンだったそうです。VTuberライダーシリーズに出演するのは史上初の試みで、フブキさんは自身と同じく、狐をモチーフとした「ギーツケミー」として登場します。

 ネット上では「フブちゃんすげえぇぇええ!!」「まさかとは思ったけど、これは嬉しすぎる」「仮面ライダーが好きで役者じゃないけど演技もできる白い狐でファン層的にも集客が見込めると来ればこれ以上の適役はそういまい」など喜びのコメントが続出。ライダーシリーズでは初となるVTuberの声優起用に「すげー時代になったもんだな」「仮面ライダーはどんどん新しい境地を開いていくんだな」など驚きの声も見られます。

 一方、今回の動きに“拒否反応”を示す人も少なからず見受けられ、「賛否両論になっている」「特撮ファンVTuberファンの界隈同士の火種になりそう」というような心配の声もチラホラ。

 「自分は声優が誰であっても作品が面白ければ構わない」「演技に違和感がなければいい」「ライダー映画は流行りの芸人さんとかいつも呼んでるんだから、お祭りの一環ってことで良くないか」など、バランスを取ろうとするコメントも現れています。

ライダーシリーズファンの白上フブキさんが「ギーツケミー」の声優として出演。


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【人気VTuberの声優起用に“拒否反応”も 「仮面ライダー」新作映画に「界隈同士の火種に?」】の続きを読む


総務省は28日、公式X(旧Twitter)や公式ホームページにてにじさんじ所属の人気VTuber壱百満天原サロメ」さんとのタイアップ企画を実施した。

【画像】すべての画像を見る(全2枚)

タイアップでは総務省が行うインターネットでの誹謗中傷への対策と啓発のキャンペーン「#NoHeartNoSNS(ハートがなけりゃ、SNSじゃない!)」の一環として実施され、公式Xではサロメさんが出演する動画が公開された。

動画では「SNSお悩み相談ですわ〜」と題したお悩み相談企画が展開され、〈誹謗中傷は我慢するしかないのでしょうか〉とのお悩みに対して「諦めるなんてもうしなくてもいいですわ〜」とサロメさん特有の”お嬢様口調”でアドバイス。加えてSNS誹謗中傷は「ミュートブロック機能」を用いた自衛や運営への削除申請、プロバイダ責任制限法による開示請求などの対策を啓発した。

【埋め込みツイートを見る】

あわせて公開されているホームページでも同様の対策をに関する内容が掲載されており、より詳しい図表とともに見ることができる。

こうした一連の誹謗中傷への取り組みは官民連携で行われる機会も多いほか、今回のサロメさんが所属する「にじさんじ」を運営するANYCOLOR株価会社は、グーグルnoteUUUMカバーらとともに「誹謗中傷対策検討会」を今夏設置。

官民との連携を行いつつ、それぞれの立場から意見を交換し、現状を学び合いともに誹謗中傷をはじめとした社会問題の解決を目指すとしていた。

UUUMやANYCOLOR・カバーら共同で「誹謗中傷対策検討会」設置―各社連携しあい、活動しやすい社会環境づくりを

左から国際大学准教授 山口真一氏、UUUM取締役会長 鎌田和樹氏、note株式会社 淺井健人氏
総務省、人気VTuber「壱百満天原サロメ」とコラボし誹謗中傷の対策をPR


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【総務省、人気VTuber「壱百満天原サロメ」とコラボし誹謗中傷の対策をPR】の続きを読む


 VTuber事務所「my dear. production」を運営するany styleは、同事務所3期生オーディションに関する結果発表ステージを「東京ゲームショウ2023」会場内のKONAMIブース(ホール05-S01)で開催している。


 any styleは“一人ひとりに圧倒的な熱狂を”をミッションとする「my dear. production」の運営に加えて、1対1のメッセージアプリ形式でVTuberと交流できる推し活アプリ「my dear.」の開発・運営を手がけている。発表によると、コナミデジタルエンタテインメントは同社が主催するベンチャー企業の支援プログラムKONAMI ACCELERATOR 2023」でany style含む6社を支援しており、今回のステージイベントプロジェクトの一環として展開されている。

 今回VTuberとしてデビューした兎埜ラパン(うさの・らぱん)さん、狸坂マミリスたぬきざか・まみりす)さん、猫松フェリ(ねこまつ・ふぇりぃ)さんら3名のキャラクターデザインコナミデジタルエンタテインメントクリエイターが手がけており、計6つのオリジナル曲ネームプレートなどの制作物も合わせてオーディションに合格した3名へ提供されたという。

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_001

 ステージイベントはすでに9月22日・23日に開催されており、イベントの様子はKONAMI公式YouTubeチャンネル上にて公開中。24日(日)午前11時からのイベントでも同様のお披露目が実施される予定だ。

 現地ではステージ観覧者向けのノベルティとして3名の名刺も配布されるようなので、VTuber分野の動向やタレントに興味があればステージイベントや配信アーカイブチェックしておくとよいだろう。

KONAMIの「東京ゲームショウ2023」特設サイトはこちら兎埜ラパンさんのYouTubeチャンネルはこちら狸坂マミリスさんのYouTubeチャンネルはこちら猫松フェリィさんのYouTubeチャンネルはこちら

プレスリリースの全文は以下のとおり。


東京ゲームショウ2023にてVTuber事務所「my dear. production」3期生オーディション結果発表STAGEを開催

KONAMIステージにて、ビジネスデイ9/22(金)と一般公開日9/23(土)~9/24(日)の3日間登壇

VTuber事務所「my dear. production」を運営する株式会社any style(本社:東京都港区、代表取締役:萩原湧人、以下「any style」)が、VTuberの3期生所属オーディションを開催いたしました。今回のオーディションで晴れて合格となった3名が、東京ゲームショウ2023のKONAMIステージにて登壇いたします。

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_002

■新VTuber事務所「my dear. production」とVTuber推し活アプリ「my dear.」について

any styleが運営する「my dear. production」は、『一人ひとりに圧倒的な熱狂を』というミッションを掲げて、2023年3月に設立された新VTuber事務所です。

所属タレントは、any styleが開発・提供しているVTuber推し活アプリ「my dear.」のメッセージ機能を活用し、届いたファンレターにお返事をしたり、個別に特別なボイスを送ったりと、ファンの方々との密なコミュニケーションを大切にして活動を行っております。

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_003

■「KONAMI ACCELERATOR 2023」での取り組みについて

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_004

プロジェクトは、VTuber活動としては一般的なYouTubeでのライブ配信や動画配信に加えて、any styleが提供するVTuber推し活アプリ「my dear.」を活用することで、よりファンの方々に応援してもらえるVTuberプロデュースする企画です。

今回は株式会社コナミデジタルエンタテインメントが主催するスタートアップ支援の取り組み「KONAMI ACCELERATOR 2023」の一環として、「my dear. production」3期生のオーディションコンテンツ制作を行いました。

キャラクターデザイン株式会社コナミデジタルエンタテインメントクリエイターに担当していただいており、Live2Dモデル、合計6曲のオリジナル楽曲、ネームプレートノベルティ、デビュー記念グッズなどの制作物を合格者3名に提供いたしました。

ノベルティにつきましては、ステージ終了後に来場者の皆様に配布いたします。

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_005

■3期生紹介

□兎埜ラパン(うさの らぱん)

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_006

人間と遊びたくて不思議な国からやってきた普通の兎。いつかは不思議な国の女王兎になってやる!という野望を持っている。ゲームに歌、お酒にオタ活!好きなことを沢山できる最高な兎生にするため努力は惜しまない。YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@UsanoLapin
Xアカウントhttps://twitter.com/UsanoLapin

□狸坂マミリス(たぬきざか まみりす)

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_007

人里におりてきた、人間に憧れる変身大好き狸。麻雀やマーダーミステリー人狼ゲームなど頭を使うことが好き。いつか世界中の人間を騙せるBIGな大怪盗を目指して日々精進中!!
YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@TanukizakaMamiris
Xアカウントhttps://twitter.com/_Tanukizaka_

□猫松フェリィ(ねこまつ ふぇりぃ)

KONAMI後援によるVTuber事務所「my dear. production」の3期生オーディション結果がTGSで公開中_008

飼い猫で、人間になりたい気持ちが抑えきれず家を脱走。数年後猫又になり、人の姿での生活を始めた。服は飼い主だった女の子が着ていた服をイメージしている。バリバリ関西弁は飼い主の影響。
YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@NekomatsuFeli
Xアカウントhttps://twitter.com/NekomatsuFeli

■開催情報

アクセス
幕張メッセ
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
出展場所:05-S01

ステージ登壇スケジュール
9月22日(金)13:00~13:30(開催済み)
9月23日(土)11:00~11:30(開催済み)
9月24日(日)11:00~11:30

オンライン番組配信スケジュール
9月22日(金)13:00~13:30(アーカイブ視聴)
配信URLhttps://youtu.be/hz2wuPeKrVE
9月23日(土)11:00~11:30(アーカイブ視聴)
配信URLhttps://youtu.be/iAzKu3wBRTk
9月24日(日)11:00~11:30
配信URLhttps://youtu.be/_KtaDkU6CI8

□出展社情報
TGS特設HP:https://www.konami.com/games/event/tgs/lineup.html#0.7

■会社概要

□会社名:株式会社any style
□設立:令和元年11月22日
□代表取締役:萩原 湧人
□事業内容:VTuber事務所「my dear. production」の運営、VTuber推し活アプリ「my dear.」の開発・運営、音声コンテンツの企画・制作、声優から届くメッセージアプリの運営、イベントコミュニティの企画・運営
□会社HP:https://anystyle.jp/

■本件に関するお問い合わせ

協業、コラボ、企業案件、出資のご検討などに関するお問い合わせは、当社HPのフォームよりご連絡ください。

会社HP:https://anystyle.jp/


KONAMIの「東京ゲームショウ2023」特設サイトはこちら兎埜ラパンさんのYouTubeチャンネルはこちら狸坂マミリスさんのYouTubeチャンネルはこちら猫松フェリィさんのYouTubeチャンネルはこちら


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【KONAMI後援によるVTuber事務所の3期生オーディション結果が公開】の続きを読む


 バンダイナムコフィルムワークス8月15日(火)、サンライズ公式YouTubeチャンネルにて聖戦士ダンバイン『舞‐HiMEなど6作品を順次配信することを発表した。

 『聖戦士ダンバイン』は、『機動戦士ガンダム』の総監督である富野由悠季氏が手がけたアニメ。中世を思わせる異世界バイストン・ウェル」に突如として召喚された主人公であるショウ・ザマが、「ダンバイン」で支配を目論むドレイクに立ち向かう物語を描く。

 1983年に放送を開始した作品ながら、ファンタジー色の強い世界設定や「異世界転生」とも言えるシチュエーションなどが特徴。2023年には40周年を迎えたことを記念し、設定資料集が発売されている。

『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_001

 また、2004年に放送された「想念を物質化させる能力」を持つ少女たちを描くアニメ『舞‐HiME』も配信。配信タイトルと更新曜日は以下のとおり。

機甲戦記ドラグナー(#27~)」毎週月曜日配信
太陽の勇者ファイバード(#19~)」毎週火曜日配信
「舞‐HiME」毎週水曜日配信
伝説の勇者ダ・ガーン(#19~)」毎週木曜日配信
装甲騎兵ボトムズ(#29~)」毎週金曜日配信
聖戦士ダンバイン」毎週土曜日配信

 対象作品はそれぞれサンライズ公式YouTubeチャンネルにて配信される。

サンライズ公式YouTubeチャンネル

リリース全文は以下のとおり。


サンライズ公式 YouTube チャンネルサンライズチャンネル』 「聖戦士ダンバイン」「舞‐HiMEチャンネルにて初配信!
人気作品の継続配信も決定!! 「装甲騎兵ボトムズ」「機甲戦記ドラグナー」「太陽の勇者ファイバード」「伝説の勇者ダ・ガーン

株式会社バンダイナムコフィルムワークスは、製作作品の無料配信サイト(サンライズ公式 YouTube チャンネル)「サ ンライズチャンネル(チャンネル登録者数 40.7 万人/2023 年 8 月現在)」にて、配信第 11 弾として人気作品 6 タイトルを 順次リリースいたします。
2023 年 8 月 15 日~ 太陽の勇者ファイバード(#19~) 
8 月 18 日~ 装甲騎兵ボトムズ(#29~)
8 月 23 日~ 舞‐HiME
8 月 24 日~ 伝説の勇者ダ・ガーン(#19~)
8 月 28 日~ 機甲戦記ドラグナー(#27~)
9月 2 日~ 聖戦士ダンバイン

今回初めての配信となるのが、今年 40 周年を迎えた機動戦士ガンダム富野由悠季総監督によるヒロイックファンタ ジーアニメ聖戦士ダンバイン」と 2004 年から放送しキャラクターを役者として見立て話題となった『スターシステム』を 採用して人気の「舞‐HiMEシリーズの第 1 弾「舞‐HiME(まいひめ)」。また、同じく 40 周年を迎えた「装甲騎兵ボトムズ」 は物語が佳境へ向かう待望のサンサ編がスタート勇者シリーズからは「太陽の勇者ファイバード」と「伝説の勇者ダ・ガ ーン」がそれぞれ 19 話から、1987 年放送の新しい世代へ向けたリアルロボットアニメとして人気を博した「装甲戦記ドラ グナー」は 27 話から配信します。

■配信先詳細
名称:YouTube サンライズチャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA

■配信作品概要
・毎週月曜日配信 「機甲戦記ドラグナー
明るいノリが魅力の、痛快リアルロボットアニメ!
舞台は西暦 2087 年、月に本拠を置く「統一帝国ギガノス」は、地球に対して宣戦を 布告。中立のスペースコロニー「アルカード」で暮らす青年ケーンは、ひょんなこと から D 兵器「ドラグナー」の搭乗員として登録されてしまい、ギガノスと戦うことになる。

・毎週火曜日配信 「太陽の勇者ファイバード
胸の炎が悪をうつ!
勇者シリーズの第 2 作目。宇宙皇帝を名乗る邪悪な宇宙生命体ドライアスが地球 に襲来。ドライアスを追って地球にやってきた宇宙警備隊隊長のファイバードは、 天才科学者・天野博士の開発していたアンドロイドに融合し、火鳥勇太郎を名乗って地球の平和を守るために戦いはじめる。

・毎週水曜日配信 「舞‐HiME
友情と恋、そして戦い 学園を舞台に、美少女たちのバトルが始まる!
小等部、中等部、高等部を擁す大型校「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入するになった。学園での生活を始めた舞衣 は、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海の救おうとした時、「HiME (Highly-advanced Materialising Equipment)」と呼ばれる特殊能力の目覚めてしま う。覚醒を果たした舞衣は、「HiME」や「オーファン」にまつわる怪事件に巻き込まれていく……。

・毎週木曜日配信 「伝説の勇者ダ・ガーン
目覚めよ、勇者! 戦え、ダ・ガーン!
「勇者」シリーズ第 3 弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞 く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光は パトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10 人の 勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

・毎週金曜日配信 「装甲騎兵ボトムズ
いよいよサンサ編スタート!
百年戦争の末期、キリコは作戦目的不明のままある施設への攻撃に参加するが、 そこはなんと友軍の施設。キリコはそこで、青い光に満たされたカプセル内に全裸 の女性が収容されているのを発見する。それが「素体」と呼ばれる軍事機密だった ことから、キリコは軍やかつての仲間から追われる立場となり、地獄のような放浪 生活が始まるのだった!

・毎週土曜日配信 「聖戦士ダンバイン
バイストン・ウェルの物語を知るものは幸せである
異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器 “ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えら れる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、それに協力するマーベル達に出会ったシ ョウは、ドレイクの野望を阻止しようと彼らと共に立ち上がる。

『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_002 『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_003 『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_004 『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_005 『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_006 『聖戦士ダンバイン』など6作品がサンライズ公式YouTubeチャンネルにて無料配信_007

・「機甲戦記ドラグナー」©創通・サンライズ
・「太陽の勇者ファイバード」©サンライズ
・「舞‐HiME」©サンライズ
・「伝説の勇者ダ・ガーン」©サンライズ
・「装甲騎兵ボトムズ」©サンライズ
・「聖戦士ダンバイン」©創通・サンライズ



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『聖戦士ダンバイン』がサンライズ公式YouTubeチャンネルで無料配信決定!!】の続きを読む

このページのトップヘ