Game+速報

社会人ゲーマーが気になったゲーム情報・ニュースを速報で配信するブログです。基本ゲーム情報を速報しますが、アニメ・漫画等も紹介していきます。

コラボ商品


 9月20日、名作RPGドラゴンクエスト』に登場するスライムはぐれメタルなどをモチーフにした文具シリーズ、「ドラゴンクエスト文具屋」第3弾の発売が決定した。
 
 2022年10月に誕生したこのシリーズは、2023年7月に第2弾を発売し、この度2024年版となる第3弾の発売が決定。カレンダーダイアリーをはじめ全10商品、29種のアイテムが発売される。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_001

 「ドラゴンクエスト文具屋 冒険ダイアリー2024」は、自分の日常生活を「ぼうけんのしょ」のように記録ができるダイアリーだ。
 スライムの形にデザインされたカバー、中身のスケジュールやメモページまで、ドラゴンクエストの世界がつまったオリジナルデザインとなっている。

 2024年版は、既存の<スライムブルー>に加え、<メタルスライムシルバー>と<レモンスライムイエロー>が新たに追加された。

 このダイアリーを使い終わった後は、文庫本ブックカバーとしても活用できる。
 希望小売価格は各3500円(税抜)。スクウェア・エニックス e-STORE(以下、e-STORE)から10月6日より発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_002 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_003

 「ドラゴンクエスト文具屋 卓上カレンダー2024」は、ページをめくることでさまざまなスライムが出てくるカレンダーだ。
 月ごとに違ったスライムが見えてくる内容となっており、中にはスライムタワーが含まれていることもあるようだ。

 希望小売価格は1600円(税抜)、e-STOREから10月6日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_004

 「ドラゴンクエスト文具屋 壁掛けカレンダー2024」は、スライムを基調としたシンプルカレンダーだ。

 日にちごとに分けられえているので、複数の予定を書き込めるようファミリー向けの内容となっている。また、ドラゴンクエストの記念日も記載されている。
 希望小売価格は2000円(税抜)、e-STOREから10月6日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_005

 「ドラゴンクエスト文具屋 フィルムふせん 」は、8種類のモンスターがそれぞれセットになっているポップアップ式のふせんだ。

 別売りのノートダイアリーに貼ると、ページからモンスターが現れる。ふせんが入っている透明ケースは裏側がクリップ状になっており、ノートダイアリーに挟んで持ち歩くことが可能だ。

 希望小売価格は各630円(税抜)、e-STOREから10月6日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_006

 「ドラゴンクエスト文具屋 ミニボールペンスライム>/<メタルスライム」は、さらさらとした書き心地の良さはそのままに、ダイアリーに合わせてサイズが小さくなった。揺れるスライムクリアチャームがアクセントとなっている。

 希望小売価格は各810円(税抜)、e-STOREから10月21日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_007

 「ドラゴンクエスト文具屋 ゲルインクボールペンスライム>/<メタルスライム」は、ドットデザインノック式ゲルインクボールペンだ。速乾でスムーズな書き心地が特徴となっている。

 希望小売価格は各630円(税抜)、e-STOREから10月21日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_008

 「ドラゴンクエスト文具屋 クリアファイルはぐれメタル>/<メタルスライム」は、はぐれメタルが描かれたA4サイズクリアファイルだ。

 スライムシルエットの指ぬきに、メタル素材を使用することではぐれメタルのメタ リックな質感が再現されている。

 希望小売価格は各500円(税抜)、 e-STOREから10月6日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_009

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_010 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_011

 「ドラゴンクエスト文具屋 ブックエンドスライム>/<メタルスライム」は、スライムが大アリーや本を支える手のひらサイズブックエンドだ。スライムメタルスライムの2種類が展開される予定だ。

 希望小売価格は各1300円(税抜)、e-STOREから10月6日に発売予定。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_012 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_013

 「ドラゴンクエスト文具屋 ぽち袋とのし袋<スライム>/<ホイミスライム>/<キングスライム>/ <はぐれメタル>/<りゅうおう>/<竜王> 」は、立体的なペーパークラフトモンスターが付いたぽち袋とのし袋だ。

 袋の中央には職人の手によって精密に作られたペーパークラフトモンスターがついている。

 日常会話で使用する「ありがとう」「ほんのきもち」などの一言以外にも、「せかいのはんぶんをおまえにやろう」など歴代ドラゴンクエストならではの一言が添えられたぽち袋もあり、シリーズファンに向けた遊び心が感じられる。

 希望小売価格は各450円(税抜)、e-STOREから11月11日に発売予定。

 これらのグッズ9月21日0時よりスクウェア・エニックス e-STOREに掲載される予定だ。
 また、9月12日より『ドラゴンクエストウォーク』とのコラボ商品「スラミチ」特大ぬいぐるみも販売中。気になった方は、ぜひ関連記事をチェックしてみてほしい。

「スクウェア・エニックス e-STORE」グッズページはこちら「ドラクエパラダイス」公式ページはこちら

 以下、プレスリリース全文


「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_014

毎日が冒険になる!ドラゴンクエストの文房具ブランド
「ドラゴンクエスト文具屋」第3弾 発売決定のおしらせ

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司)は、本日、「ドラゴンクエスト」の文房具ブランドドラゴンクエスト文具屋」第3弾の発売が決定したことをお知らせいたします。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_015

 ドラゴンクエスト文具屋とは

 「ここは 文具の店だ。どんなようだい?」
 「ドラゴンクエスト」初の文房具ブランドドラゴンクエスト文具屋』が2022年10月に誕生。
 「日常=冒険」をコンセプトに、「毎日が冒険になる!ドラゴンクエスト文房具」として登場致しました。
 2023年7月に第2弾を発売、以降ゲームユーザーのみならず、文具・雑貨好きな皆さまからもご支持をいただき、今回第3弾の発売が決定。
 2024年ダイアリーやカレンダーをはじめ、ドラゴンクエストの世界を存分に楽しめる全10商品、29アイテムが揃いました。
 「ドラゴンクエスト文具屋」は、株式会社スクウェア・エニックスと、デザインステーショナリーメーカー株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)の共同開発商品です。

商品概要

 毎日が冒険になるダイアリー!2024年版が登場です。

 冒険ダイアリーは、あなたの日常生活がまるで「ドラゴンクエスト」の冒険になったかのように記録ができるダイアリーです。スライムの形にデザインされたカバー、中身のスケジュールやメモページまで、ドラゴンクエストの世界がつまったオリジナルデザイン!
 2024年版は昨年人気の<スライムブルー>に加え、<メタルスライムシルバー>と<レモンスライムイエロー>が新たに誕生しました。
 ダイアリーを使い終わった後は、文庫本ブックカバーとしてもご使用頂けます。
 今年のあなたはどのスライムを仲間にしますか?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_016

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 冒険ダイアリー2024<スライムブルー>/<メタルスライムシルバー>/<レモンスライムイエロー>
 ■希望小売価格 :各3,500円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月6日(金)

 めくればいろいろなスライムに出会える卓上カレンダー

 ドラゴンクエスト文具屋から新たに卓上カレンダーが誕生!
 ページを開いて表紙のスライム型の切り込みにゴムバンドをかければスタンドに。
 毎月違ったスライムに出会うことができるので、めくるのが楽しくなるデザインカレンダーです。
 月が替わりめくればその月の新たな冒険が始まります。
 どこかのシーズンではスライムタワーが誕生するかも!?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_017 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_018

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 卓上カレンダー2024
 ■希望小売価格 :1,600円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月6日(金)

 スライムかわいいシンプルで使いやすい壁掛けカレンダー

 ドラゴンクエスト文具屋から新たに壁掛けカレンダーが誕生!
 スライムシルエットを大胆にあしらいながらもシンプルデザインインテリアのアクセントに。
 複数の予定を書き込めるようになっているため、家族みんなの冒険が記入できます。
 また、ドラゴンクエストの記念日も記載されています。
 毎月どこかにちいさなメダルが隠れているかも…!?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_019

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 壁掛けカレンダー2024
 ■希望小売価格 :2,000円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月6日(金)

 モンスターが次々と飛び出す、ポップアップ式のふせん

 8種類のモンスターがそれぞれセットになっているポップアップ式のふせんです。ノートダイアリーに貼ると、ページからモンスターがぴょこっと現れます。ふせんが入っている透明ケースは裏側がクリップ状になっており、ノートダイアリーに挟んで持ち歩くことができます。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_020

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 フィルムふせん<スライムのなかまたち>/<モンスター集合>
 ■希望小売価格 :各630円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月6日(金)予定

 ノートダイアリーと一緒に持ち歩きたい、スライムのミニボールペンが登場!

 ドラゴンクエスト文具屋から新しくミニボールペンが登場!
 さらさらとした書き心地の良さはそのままに、ダイアリーに合わせてミニサイズになりました。
 ゆらゆら揺れるスライムクリアチャームがアクセントになっています。
 あなたはどれを装備する?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_021

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 ミニボールペン<スライム>/<メタルスライム>
 ■希望小売価格 :各810円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月21日(土)

 スムーズな書き心地で使いやすい、ドットデザインのゲルインクボールペン

 ドラゴンクエスト文具屋から新しくゲルインクボールペンが登場!
 ノック式のゲルインクボールペンです。速乾でスムーズな書き心地が特徴です。ペン軸にはドッ
 トのスライムたちがデザインされています。よく見るとはぐれメタルも…?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_022

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 ゲルインクボールペン<スライム>/<メタルスライム>
 ■希望小売価格 :各630円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月21日(土)

 装備すれば経験値をかくとくできるかも?メタル素材のクリアファイル

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_023

 使いやすいA4サイズクリアファイル
 スライムシルエットの指ぬきがかわいい遊び心たっぷりのデザインです。メタル素材を使用することではぐれメタルメタリックな質感を再現しました。

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 クリアファイル<はぐれメタル>/<メタルスライム>
 ■希望小売価格 :各500円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月6日(金)

 本棚やデスクからスライムがあらわれた!? 2種類のブックエンド

 スライムダイアリーや本を支えてくれる手のひらサイズブックエンドです。
 デスクなどに置けば、毎日スライムたちに会えて日常が冒険に!
 スライムメタルスライムの2種類展開です。

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_024

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_025 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_026

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 ブックエンド<スライム>/<メタルスライム>
 ■希望小売価格 :1,300円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年10月6日(金)

 立体的なペーパークラフトモンスターが付いたぽち袋とのし袋

 ドラゴンクエスト文具屋からぽち袋が登場!
 袋の中央には職人の手によって精密に作られたペーパークラフトモンスターがついています。
 日常使いしやすい「ありがとう」「ほんのきもち」などの一言以外にも、「せかいのはんぶんをおまえにやろう」などドラゴンクエストならではの一言が添えられたぽち袋もあり、遊び心たっぷり
の内容です。
 ちょっとしたおこづかいを入れたり、小物を入れてさまざまなシーンで使えます。
 どこかにちいさなメダルが隠れているかも…!?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_027 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_028

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 ぽち袋<スライム>/<ホイミスライム>/<キングスライム>/<はぐれメタル>/<りゅうおう>/<竜王>
 ■内容 :1柄×2枚入り
 ■希望小売価格 :各450円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年11月11日(土)

 ドラゴンクエスト文具屋からのし袋が登場!

 袋の中央には職人の手によって精密に作られたペーパークラフトモンスターがついています。
日常使いしやすい「ありがとう」「ほんのきもち」などの一言以外にも、「せかいのはんぶんをおまえにやろう」などドラゴンクエストならではの一言が添えられたのし袋もあり、遊び心たっぷりの内容です。
お札を折らずに入れられる縦長サイズなので、チケットのやり取りなど、使い方はいろいろ!どこかにちいさなメダルが隠れているかも…!?

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_029 「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_030

 ■商品名 :ドラゴンクエスト文具屋 のし袋<スライム>/<ホイミスライム>/<キングスライム>/<はぐれメタル>/<りゅうおう>/<竜王>
 ■内容 :1柄×2枚入り
 ■希望小売価格 :各700円(税抜)
 ■スクウェア・エニックス e-STORE 発売予定日:2023年11月11日(土)

 スクウェア・エニックス e-STORE 商品ページ
 https://sqex.to/5Otto (9/21 0:00オープン)

※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

■ドラゴンクエスト関連ポータルアプリ、サイトのご紹介

 『ドラゴンクエストポータルアプリ
 公式サイト: https://www.dragonquest.jp/dqpteaser/

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_031

 「ドラゴンクエスト」関連の最新情報や本編のダウンロードもできる総合アプリ!
 「ドラゴンクエスト」関連の最新情報や、シリーズ本編のアプリが購入できるスマートフォンドラゴンクエスト情報アプリです。
 また、毎日ログイン時に手に入る「格闘場チケット」で「ドラゴンクエストシリーズでおなじみの「モンスター格闘場」をお楽しみいただけます。

ドラゴンクエストシリーズ公式サイト『ドラクエパラダイス
公式サイト: https://www.dragonquest.jp/

「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定_032

 『ドラクエパラダイス』は「ドラゴンクエストシリーズ総合公式サイトです。
 「ドラゴンクエストシリーズの最新情報をお届けしてまいりますので、併せてご注目ください。



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【「ドラゴンクエスト文具屋」2024年版となる第3弾が発売決定!】の続きを読む


 スクウェア・エニックスは、ファイナルファンタジーVII エバークライシスの販売本数が600万本を記念して不二家洋菓子店とのコラボ商品を10月6日より発売することを決定した。

 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』は9月7日iOSAndroid向けにリリースされた基本プレイ無料のゲームだ。原作『ファイナルファンタジーVII』のストーリーや完全新作のオリジナルストーリーなど、章ごとに分けられた歴代の『ファイナルファンタジーVII』のストーリーを楽しむことができる。


 不二家洋菓子店とのコラボ商品として「デブチョコボケーキ」、3つの味が楽しめるマカロンが2種類、限定書き下ろしデザインが描かれたミルキー缶が販売される。

 「デブチョコボケーキ」やさしい味わいのミルキークリームの中にチョコチップを加え、ふわふわスポンジの黄色そぼろがつけられている。

 マカロンは2種類販売され、オレンジ味の「ザックスキャラメル味の「クラウドミルキー味の「セフィロス」の3つのマカロンと、栗味の「ティファショコラ味の「モーグリいちごミルキー味の「エアリス」の3つのマカロンが販売される。

 限定書き下ろしデザインが描かれたミルキー缶は7種類あり、「セフィロス」などのさまざまなキャラクターが可愛く描かれたものや、「エアリス」に扮したペコちゃん、「クラウド」に扮したポコちゃんがデザインされた缶も販売される。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_001

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_002

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_003

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_004

 また、全国の不二家洋菓子店でコラボ商品を含む1200円以上の買い物をすると、シークレット含む全9種類の限定ステッカーランダムで1枚貰える。なお、ステッカーはなくなり次第終了のため、欲しい方は早めに店舗に訪れると良いだろう。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_005

 コラボ特設サイトを覗くと、SNSキャンペーンが今後行われるのが確認できるので、気になる方は不二家洋菓子店の公式Xアカウントと『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』の公式Xアカウントをフォローして待とう。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』公式Xアカウントはこちら
不二家洋菓子店公式Xアカウントはこちら
コラボ特設サイトはこちら

以下、プレスリリース全文

600万DL達成および初の公式生放送配信決定! 『不二家洋菓子店』とのコラボ商品発売!

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:桐生 隆司)は、 『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』 が600万ダウンロード達成した事をお知らせします。 さらに、初の公式生放送2023年9月26日(火)に配信いたします。 また、2023年10月6日より『不二家洋菓子店』とのコラボ商品を発売する事を決定いたしました。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_006

FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』 初の公式生放送 配信決定!
第一回公式生放送の配信が決定!
ゲストをお迎えして、最新のアップデート情報をお届けします。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_007

▼番組名▼
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』第一回公式生放送 アップデート情報
配信日 ▶ 2023年9月26日(火)20時00分 ~(予定)
出演者 ▶
MC :芦澤 佳純さん(ゲームタレント・声優) プロデューサー :市川 翔一
クリエイティブ・ディレクター :野村 哲也 ※天の声
ゲスト :濱野 大輝さん(グレン役)、
田中 有紀さん(ルティア役)
番組URL
https://www.youtube.com/watch?v=sE3R0QdvVto

不二家洋菓子店』とのコラボ商品 発売決定!
ミルキーペコちゃんでお馴染みの株式会社不二家とのコラボ商品の発売が決定しました。『不二家洋菓子店』とコラボした商品を全国の不二家洋菓子店で2023年10月6日(金)より発売いたします。
コラボ商品に登場するイラストはすべて描き下ろし。ペコちゃんチャームポイント である“舌を出した表情”のキャラクターたちや、本タイトルに登場するエアリスクラウドに扮したペコちゃんとポコちゃんにもご注目ください。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_008

商品ラインナップ

FFVII ECコラボ〉デブチョコボケーキ 税込490円

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_009

やさしい味わいのミルキークリームの中にチョコチップを加え、ふわふわスポンジの黄色そぼろをつけて仕上げた カップケーキです。 黄色のスポンジそぼろチョコレートパーツで、「ファ イナルファンタジーVIIシリーズでおなじみの召喚獣 「デブチョコボ」をイメージしました。お子様にも喜ばれるケーキです。

FFVII ECコラボマカロン(全2種) (ザックスクラウドセフィロス)/(ティファモーグリエアリス)
各税込800円

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_010

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_011

今回のコラボのために描き下ろされたFFVII ECのキャラクターたちがマカロンになりました。可愛いイラス トをプリントしたBOX入りです。「ザックス:オレンジクラウド:キャラメルセフィロス:ミルキー」 と、「ティファ:栗、モーグリ:ショコラエアリス:苺ミルキー」の2種類をご用意。
FFVII ECコラボ〉7粒ミルキー缶 (全7種) 各税込440円

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_012

今回のコラボのために描き下ろされたFFVII ECのキャラクターたちとエアリスクラウドに扮したペコ ちゃんポコちゃんのイラストデザインされた缶の中に、ミルキーを7粒入れました。缶の中にはFFVII ECの舞台である「ミッドガル」がプリントされています。食べ終わった後は小物入れとしてもお使いいただけます。

不二家洋菓子店の店頭にて、FFVII ECコラボオリジナルステッカープレゼント

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_013

2023年10月6日(金)より、不二家洋菓子店にてFFVII ECコラボ商品を含む税込1,200円以上お買い上げいただいた方に、オリジナルステッカー(全9種ランダム)を1枚プレゼントいたします。※1種はシークレットデザインです。
※なくなり次第終了です。 ※1回のご購入で税込2,400円以上お買い上げいただいても、 プレゼントステッカーは1枚です。
*店舗によりお取り扱いのない場合もございます。 *一部の不二家レストランでも販売します。 *イートインスペースでの飲食には標準税率(10%)が適用され、掲載の税込価格とは異
なります。 *価格はすべて税込です。標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
FFVII ECコラボ特集ページ https://www.fujiya-peko.co.jp/cakebrand/ff7ec_collabo/ 不二家ウェブサイト https://www.fujiya-peko.co.jp/

オリジナルFFVIIパッケージFFVII ECノベルティセットを TGS2023会場で手に入れよう!

TOKYO GAME SHOW 2023」の一般公開日となる9月23日、24日の2日間、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』を試遊していただいた方に、オリジナルFFVIIパッケージFFVII ECノベルティセットをプレゼントいたします。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_014

また、スクエニブースで実施いたします電子スタンプラリーでは、獲得したスタンプの数に応じて各種特 典をご用意しています。
【特典の景品一例】 ・オリジナルFFVIIパッケージFFVII ECノベルティセット ・特製ミニクリアファイル
獲得条件など詳細は特設サイトをチェック!
https://sqex.to/j7J3O

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_015 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_016



FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』商品概要
完全新作オリジナルストーリー:初めて明かされる若き日の英雄「セフィロス」に秘められた物語と共 に、 原作『FINAL FANTASY VII』と『CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII-』が章立て配信で楽しむ ことができる「FINAL FANTASY VIIシリーズスマートフォン向けコマンドRPGです。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_017 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_018 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_019 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_020 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_021 『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』と不二家洋菓子店のコラボが決定_022

タイトル FINAL FANTASY VII EVER CRISIS / ファイナルファンタジーVII エバークライシス ジャンル RPG
ラットフォーiOS/Android
価格 アイテム課金型(基本プレイ無料) 公式サイト https://jp.ffviiec.com/ 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/FFVII_EC_JP
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc. 権利表記 CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE

◆『FINAL FANTASY VII』について
1997 年に発売され、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時最先端の技術を駆使した映像が多く の人を魅了し、これまでに、1,440万本以上(※1)の世界累計販売本数を記録しています。
◆「FINAL FANTASYシリーズについて
FINAL FANTASYシリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなス トーリー性で、世界中のお客様から 高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場に も積極的に展開し、全世界で累計1億8,000万本以上(※1)の出荷・ダウンロード販売を達成しています。 ※1:パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計
【ご参考】 株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/ サービスヒット作品を生み続けるリーディンカンパニーです。当社グループの自社IPの代表作には「ドラ ゴンクエストシリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジーシリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダーシリーズなどがあります。 (https://www.jp.square-enix.com)

 


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『ファイナルファンタジーVIIエバークライシス』と不二家洋菓子店とのコラボが決定】の続きを読む


 株式会社コスパは、ホラーゲームSIREN』と『どこでもいっしょ』がコラボした「シビトロ」の商品を発売すると発表した。

 2014年に誕生しコラボグッズも過去販売された「シビトロ」は、かわいらしい『どこでもいっしょ』のトロが『SIREN』の「屍人」風となった姿で、歯をむき出しにした口元や真っ黒な瞳など怖すぎる風貌が当時もユーザーを騒然とさせた。今回はアクリルスタンドのほか、持っていると二度見されそうなトートバッグやTシャツが販売される予定となっている。

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_001

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_002

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_003

 これらの商品は東京ゲームショウ2023のコスパブースで先行販売されるほか、コスパのオフィシャルショップWeb通販などで11月下旬のお届け分が予約販売されている。まだまだ暑い残暑を回避したい方は購入を検討してみてはいかがだろうか。

コスパWeb通販 | 『SIREN×どこでもいっしょ』グッズ一覧はこちら【COSPA】〈東京ゲームショウ2023 (TOKYO GAME SHOW 2023)〉出展情報はこちら

「SIREN」×「どこでもいっしょ」のコラボキャラ“シビトロ”の新作グッズ予約開始!ー東京ゲームショウ2023先行販売予定【株式会社コスパ】

公式キャラクターコスチュームアパレルグッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパは、「SIREN」×「どこでもいっしょ」新商品を発売いたします。

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_004

あの”シビトロ”の新しいグッズCOSPAより発売決定ーー。

ホラーゲームSIREN』とコミュニケーションゲームどこでもいっしょ』に登場する”トロ”とのコラボで爆誕した屍人版トロ、通称”シビトロ”。

2014年に『プレイステーション生誕20周年』x『どこでもいっしょシリーズ生誕15周年』のダブルアニバーサリー企画として、「他のPlayStationソフトの世界に『どこでもいっしょ』の”トロ”が居たら?」をコンセプトに様々なゲーム作品と”トロ”がコラボし、イラストグッズを展開した「プレイステーションといっしょ」という企画の中から誕生、”トロ”のキュートな見た目が「SIREN」世界の屍人姿へと変貌し、グロカワなデザインファンに衝撃を与えました。

そんな”シビトロ”のTシャツアクリルスタンド、トートバッグが新たにラインナップ。
11月下旬のお届け分として、コスパオフィシャルショップコスパWEB通販などで予約を開始。

2023年9月21日(木)~24日(日)に幕張メッセで開催される『東京ゲームショウ2023(TOKYO GAME SHOW 2023)』コスパブースで先行販売を予定。

商品詳細

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_005

飾って楽しい?「SIREN」と「どこでもいっしょ」のコラボイラストを使用。
商品名:シビトロ アクリルスタンド
価格:1,650円(税込)
サイズ:本体:14cm×10cm以内 台座:5cm×5cm以内 ※商品によって異なります
発売日:2023年11月下旬

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_006

SIREN」と「どこでもいっしょ」のコラボイラストを使用した大容量トートバッグ。
商品名:シビトロ ラージトート
価格:1,980円(税込)
サイズ:(約)縦40×横48×マチ15cm 綿100%
発売日:2023年11月下旬

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_007

『屍人』のように耐久性が高い「SIREN」と「どこでもいっしょ」のコラボイラストを使用。
商品名:シビトロ ショルダートート
価格:2,200円(税込)
サイズ:(約)40×36×マチ13cm 綿100%
発売日:2023年11月下旬

「シビトロ」グッズ発売決定。『SIREN』と『どこでもいっしょ』コラボ_008

SIREN」と「どこでもいっしょ」のコラボイラストを使用。怖かわいい?一枚です…
商品名:シビトロ TシャツVer.2.0
価格:3,300(税込)
サイズ:S/M/L/XL 綿100% 色:SUMI
発売日:2023年11月下旬

発売元:株式会社コスパ
ブランドCOSPA
©2023 Sony Interactive Entertainment Inc.

関連リンク

コスパWEB通販】
SIREN×どこでもいっしょグッズ一覧
 ∟ https://cospa.co.jp/itemlist/id/03327/mode/title

 <基本予約受付期間> ~2023年10月8日(日)
 ※基本予約受付期間後は、準備数が無くなり次第、予約終了となります。

COSPA】〈東京ゲームショウ2023 (TOKYO GAME SHOW 2023)〉出展情報
 販売されるグッズの詳細は下記の特設サイトよりご確認ください。
 ┗  https://cospa.co.jp/special/tgs/

コスパ公式SNS
新商品情報や再生産情報など最新情報をお届け!
◆公式X(旧Twitter
 COSPA株式会社コスパ
 アカウントID:@cospa_inc
 リンクURLhttps://twitter.com/cospa_inc

商品に関する詳細、お問合せ先

コスパポータルサイト https://www.cospa.com/
お問合せ先 https://www.cospa.com/inquiry (お問合せフォーム)

※商品の写真および画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※商品は素材(生地等)・仕様が予告なく変更いたします。



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『SIREN』と『どこでもいっしょ』の「シビトロ」コラボ商品が発売決定!!】の続きを読む


「チェンソーマン×スイーツパラダイス」コラボビジュアル

全ての画像を見る

TVアニメチェンソーマン』と「SWEETS PARADISEスイーツパラダイス)」のコラボが決定しました!   2023年9月29日(金)より、コラボカフェスイーツパラダイス全国10店舗にて開催されます。「チェンソーマン×スイーツパラダイス」コラボビジュアル

「チェンソーマン×スイーツパラダイス」全国10店舗でコラボ開催

コラボの描き下ろしには、デンジパワーアキマキマの4人が登場しました。
 
ケーキパスタコーヒーといった食事を楽しんでおり、とっても和やかな雰囲気。
 
 
『チェンソーマン』2巻より

(引用:『チェンソーマン』2巻より)

 
作中では、デンジが幼少期の頃に小麦粉と砂糖を水で溶かしたものをポチタと飲んでおり、ケーキみたいな味だと喜ぶ描写があったので、大きくなって美味しそうにケーキを食べている姿に涙が出そう。
 
本発表に対しXでは「ちょっと可愛すぎる」「絶対行く!!!!」「アキくんがケーキ食べてるのめちゃくちゃかわいぃぃ」といった反応が寄せられました。
 
メニューグッズ等の詳細は追って発表されますので、さらなる続報に期待しましょう!
 

全ての画像を見る

「チェンソーマン×スイパラ」9月29日より全国10店舗でコラボ!ケーキを食べるデンジらに「可愛すぎる」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【「チェンソーマン×スイパラ」9月29日より全国10店舗でコラボ!】の続きを読む


聖闘士星矢』と日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」のコラボ商品「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ」に第10弾「バルゴ シャカ」が登場。2023年9月19日より「長浜浪漫ビールオンラインショップにて販売開始となる。

【大きい画像を見る】「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ Powered by AMAHAGAN『バルゴ シャカ』」9,000円(税込)(C)車田正美・東映アニメーション イラストレーション 姫野美智


聖闘士星矢』は、車田正美1985年より「週刊少年ジャンプ」にて連載、1986年にはTVアニメ化も果たした大ヒット作品。
蔓延する邪悪をうち滅ぼすため厳しい修行を経て女神(アテナ)の聖闘士となった少年・星矢が、仲間たちとともに戦い、成長していく様を描いている。


コラボ商品「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ」は、アテナ神殿へ至る唯一の道にある“十二宮”を守護する、黄金の聖衣を纏った12名の最上級聖闘士“黄金聖闘士ゴールドセイント)”の雄姿を描いた黄金のラベルと化粧箱が煌びやかに輝くアイテムだ。

第10弾となる今回は、発売日である9月19日の星座であり、“最も神に近い男”と呼ばれる実力者・乙女座(バルゴ)のシャカ
相手を6つの世界へと落とす“六道輪廻”というシャカの技から着想を得て、第8代マスターオブウイスキーである「新宿ウイスキーサロン」静谷和典と「長濱蒸溜所」のブレンダーが6つの個性あふれる原酒を慎重にセレクトし、ウイスキーとしての一体感を損なわずにそれぞれの個性が顔を出すようギリギリのブレンドを行ったという。



聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ Powered by AMAHAGAN『バルゴ シャカ』」は、9,000円(税込)9月19日より「長浜浪漫ビールオンラインショップにて販売開始。


聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ
Powered by AMAHAGAN「バルゴ シャカ
容量:700ml
原材料:モルト(イギリス製造)、グレー
アルコール:47%
トリング本数:3,000本
希望小売価格:9,000円+税

【静谷和典氏によるテイスティングノート】
アロマ
第1印象は冷静で穏やかな香り立ち。スワリングをすると6つの大きなエレメンツが急浮上します。ドライフラワー、ハーブ、柑橘の皮、バニラの鞘、ワイン、最後はピートが徐々に開眼していきます。
◆フレーバー
おおらかで気高さを感じるボディ感。多岐にわたる複雑なコンテンツを司り、味わうたびに表情を変えていきます。目を閉じながら、構成原酒をじっくり解読していただきたいドラムです。
(C)車田正美東映アニメーション イラストレーション 姫野美智

【ほかの画像を見る】「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ Powered by AMAHAGAN『バルゴ シャカ』」9,000円(税込)(C)車田正美・東映アニメーション イラストレーション 姫野美智

「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ Powered by AMAHAGAN『バルゴ シャカ』」9,000円(税込)(C)車田正美・東映アニメーション イラストレーション 姫野美智


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【バルゴのシャカの輪廻ブレンド!聖闘士星矢コラボウイスキー第10弾の魅力とは】の続きを読む


 若鶴酒造株式会社は、アトラスの大人気作品ペルソナシリーズコラボレーションしたウイスキー8月17日に抽選販売を開始することを発表した。今回は第2弾でペルソナ4 ザ・ゴールデンモチーフとしたウイスキーを販売するとのこと。

 今回の第2弾では「シングルカスク三郎丸 P4G #190095」という商品名で、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のナンバリングにちなんで、4年間の熟成を経たシングルモルトウイスキーとなっている。ラベルには主人公である「鳴上悠」とそのペルソナである「イザナギ」があしらわれている。

抽選概要は以下の通り
・エントリー方法 
若鶴酒造オンラインショップ「私と、ALC.」の商品ページより受付

・抽選エントリー期間 
シングルカスク三郎丸 P4G #190095 抽選》
2023年8月17日(木)12時30分~2023年8月23日(水)23時59分
※商品の発送は9月中旬を予定しております。


 以前には『ペルソナ3』とコラボしており、次回は『ペルソナ5』とのコラボウイスキーが発売する事も決定している。『ペルソナ』シリーズファンウイスキーが好きな人にはたまらない商品となっている。

コラボ特設サイトはこちら

以下、プレスリリース全文


『ペルソナ』シリーズ×三郎丸蒸留所のコラボウイスキー 第二弾はP4Gモチーフのシングルカスク

『ペルソナ』シリーズ×三郎丸蒸留所のコラボウイスキー 第二弾はP4Gモチーフシングルカスク
8月17日より抽選販売スタート

『ペルソナ』シリーズとのコラボウイスキー第2弾が発表_001

若鶴酒造株式会社(所在地:富山県砺波市三郎丸 代表者:稲垣貴彦)は、株式会社アトラスが手掛ける人気のジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズコラボレーションしたウイスキーを発売いたします。
8月17日(木)のリリース第二弾では『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』をモチーフにした「シングルカスク三郎丸 P4G #190095」を特設ページより抽選受付開始いたします。

リリース第二弾の商品紹介

『ペルソナ』シリーズとのコラボウイスキー第2弾が発表_002

商品名 「シングルカスク三郎丸 P4G #190095」
容量   700ml
原材料 モルト
アルコール分 50%
蒸留年 2019年(ボトリング年 2023年
樽種類 BOURBON BARREL / cask #190095
希望小売価格 20,980円(税抜)/23,078円(税込)
トリング本数 250

ナンバリングにちなんで4年間の熟成を経たシングルモルトウイスキーを使用した『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』とのコラボウイスキーです。ラベルには『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の主人公と、ゲーム中で“愚者”のアルカナに属する彼のペルソナイザナギ」のイラストがあしらわれています。

【テイスティングノート】
香り : 焚き火を思わせるスモーキーさの中に、パイナップルバナナなどの黄色系のフルーツの香り。仄かに鉛筆の削りカス

味わい : モルティな芳ばしさにアメリカオークの華やかさが合わさった重層感のある甘み。ビターでありながらミルクのようなまろやかさも感じられる余韻

コメント : スモーキーさと黄色いフルーティーさが両立する明るく華やかなグッドドラム。
優しくも力強さの感じられる1樽です。

『ペルソナ』シリーズとは?】

『ペルソナ』シリーズとのコラボウイスキー第2弾が発表_003

現代日本の街を舞台に学校生活や友情、恋愛などの身近な出来事を体験しながら、同時に不可思議な噂や都市伝説などオカルティックな事件に立ち向かうジュブナイルRPGシリーズ
ペルソナ』(自分の中に眠る『もうひとりの自分』が『伝来の神や悪魔』の姿となって出現したもの)に目覚めた少年少女たちが出会い、幾多の困難に抗い、成長していく物語が描かれます

【三郎丸蒸留所について】

『ペルソナ』シリーズとのコラボウイスキー第2弾が発表_004

富山県砺波市にある若鶴酒造の蒸留所で、戦後の米不足日本酒造りが難しかった中、1952年ウイスキー造りを始め、クラウドファンディングの資金をもとに、2017年に見学ができる蒸留所にリニューアル
製造責任者の稲垣貴彦が毎年新しい設備の導入や造りの工夫を取り入れており、一年一年、劇的に酒質が進化しています。
2019年には鋳物製ポットスチルである『ZEMON』を開発・導入・特許を取得するなど、世界的にも注目を集めている蒸留所です。
日本国内の蒸留所では珍しい非常にスモーキーな原酒造りをポリシーとし、現在はスコットランドアイラ島のピート(泥炭)を炊いた麦芽を使用し、より一層スモーキーさと味わいに深みのあるウイスキーを造っています。

『ペルソナ』シリーズとのコラボウイスキー第2弾が発表_005

三郎丸蒸留所ブレンダー&マネジャーの稲垣貴彦は、ウイスキー造りを始めた曾祖父2代目・稲垣小太郎の精神を受け継ぎ、ゼロからの出発を図りました。2020年より発売している三郎丸蒸留所のシングルモルトにはタロットカードデザインを起用し、蒸留所の進化をタロットの大アルカナがもつキーワードで表現。
初回の「三郎丸0 THE FOOL」は自身の手がけたウイスキーを、タロットカードの0番である「THE FOOL」(=これから旅立とうとする若いスピリット)になぞらえ、三郎丸蒸留所の可能性を表しました。

抽選販売 概要

・エントリー方法 
若鶴酒造オンラインショップ「私と、ALC.」の商品ページより受付(詳しくは特設サイトをご確認ください)

・抽選エントリー期間 
シングルカスク三郎丸 P4G #190095 抽選》
2023年8月17日(木)12時30分~2023年8月23日(水)23時59分
※商品の発送は9月中旬を予定しております。

■特設サイトURLhttps://www.wakatsuru.co.jp/saburomaru/persona/



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』とのコラボウイスキー第2弾が発表!!!】の続きを読む


全ての画像を見る

テレビアニメ鬼滅の刃』と屋内型テーマパークNAMJATOWNナンジャタウン)」のコラボレーションが決定しました!   2023年8月8日(火)~9月24日(日)の期間中、イベントテレビアニメ鬼滅の刃」in ナンジャタウン~いこいの里巡り~』が開催されます。   [point "街着に身を包んだ炭治郎たちの描きおろし等身イラストが登場! オリジナルグッズインターネット通販でも販売"]
 
 

「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベント第3弾は炭治郎ら5名が登場!

コラボイベント第3弾の本企画は、アニメーションを手掛けるufotableによる、街着に身を包んだ炭治郎たちの描きおろし等身イラストが登場します。
 
キャラクター竈門炭治郎竈門禰豆子時透無一郎甘露寺蜜璃不死川玄弥の5名。
 
会場では、描きおろし等身イラストを使用したオリジナルグッズを販売するほか、オリジナル景品がもれなくもらえるミニゲームラリーゲームアトラクションオリジナルデザートフードを楽しめます。
 
 

オリジナルグッズはインターネット通販でも販売

ナムコパークオンラインストア」では、会場で販売するオリジナルグッズインターネット通販で販売します。
 

詳細

販売期間
2023年8月8日(火)~9月24日(日)
 
販売場所
ナムコパークオンラインストア(インターネット通販)
※商品は2023年12月頃お届け予定です。
※別途送料がかかります
 
 

「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボグッズ(一例)

缶バッジコレクション ねこ型バッジコレクション
 
【価格】
・缶バッジコレクション(全10種・ランダム封入):単品600円(税込)/コンプリートセット6,000円(税込)
・ねこ型バッジコレクション(全15種・ランダム封入):単品800円(税込)/コンプリートセット12,000円(税込)
 
 
アクリルスタンド ねこみみポシェット
 
【価格】
アクリルスタンド(全5種):各1,650円(税込)/竈門禰豆子のみ1,100円
ねこみみポシェット(全1種):3,800円(税込)
 
 
アクリルフォトコレクション ステッカー
 
【価格】
・アクリルフォトコレクション(全5種):各750円(税込)
ステッカー(全6種):各500円(税込)
 
 
クリアファイル おまとめ巾着
 
【価格】
クリアファイル(全2種):各600円(税込)
・おまとめ巾着(全5種):各3,500円(税込)
 
 
ナンジャの里米 おせんべい
 
【価格】
・【店頭限定商品】ナンジャの里米(全1種):2,200円(税込)
・【店頭限定商品】おせんべい(全1種):1,500円(税込)
 
 

店頭購入特典

第1弾:ミニショッパー(全1種)/第2弾:ねこ型イラストシート(全10種)
 
オリジナルグッズを一会計につき3,000円購入ごとに「第1弾:ミニショッパー(全1種)/第2弾:ねこ型イラストシート(全10種)」が1枚プレゼントされます。
 
 

「鬼滅の刃×ナンジャタウン」ミニゲーム&ラリーゲーム

ミニゲーム①「絡繰人形 縁壱零式 戦闘訓練!-竈門炭治郎-」

絡繰(からくり)人形の縁壱零式(よりいちぜろしき)で訓練!
 
モニターに表示された演出に応じてもれなく景品がもらえます。
 

詳細

料金
600円/1PLAY
 
 

景品

ミニゲーム①「絡繰人形 縁壱零式 戦闘訓練!-竈門炭治郎-」 景品
 
S賞:アクリルボード(全5種)
A賞:アクリルチャーム(全15種)
B賞:ねこ型缶バッジ※5(全20種)
C賞:【ランダム配付】クリアイラストシート※6(全15種))
 
※5B賞ねこ型缶バッジミニゲーム①②③の共通景品です。
※6C賞クリアイラストシートは①②の共通景品です。
 
 

ミニゲーム②「絡繰人形 縁壱零式 戦闘訓練!-時透無一郎-」

絡繰人形の縁壱零式で訓練!
 
モニターに表示された演出に応じてもれなく景品がもらえます。
 

詳細

料金
600円/1PLAY
 
 

景品

ミニゲーム②「絡繰人形 縁壱零式 戦闘訓練!-時透無一郎-」 景品
 
S賞:キラキラアクリルキーホルダー(全5種)
A賞:ミニアクリルスタンド※4(全5種)
B賞:ねこ型缶バッジ※5(全20種)
C賞:【ランダム配付】クリアイラストシート※6(全15種)
 
※4A賞ミニアクリルスタンドミニゲーム②③の共通景品です。
※5B賞ねこ型缶バッジミニゲーム①②③の共通景品です。
※6C賞クリアイラストシートは①②の共通景品です。
 
 

ミニゲーム③「蜜璃の満腹幸せるーれっと」

お盆に好きな料理をのせて、蜜璃のおなかを満たしてあげましょう。
 
料理に見立てた食品サンプルをお盆にのせて台に置くと、モニターに表示された“るーれっと”が回り出す!
 
結果に応じて、もれなく景品がもらえます。
 

詳細

料金
600円/1PLAY
 
 

景品

ミニゲーム③「蜜璃の満腹幸せるーれっと」 景品
 
S賞:ランチョンマット(全3種)
A賞:ミニアクリルスタンド※4(全5種)
B賞:ねこ型缶バッジ※5(全20種)
C賞:【ランダム配付】ステッカー(全15種)
 
※4A賞ミニアクリルスタンドミニゲーム②③の共通景品です。
※5B賞ねこ型缶バッジミニゲーム①②③の共通景品です。
 
 

ラリーゲーム「禰豆子の小さなあしあと」

禰豆子が巡ってきた道のりを、順番通りにまわろう!
 
道中に落ちたどんぐりの数を頼りに進むべし。
 
園内にある「どんぐりパネル」を探しながら正しい順路をたどって受付に戻ると、参加賞がもらえます。
 

詳細

料金
800円/1PLAY
 
 

参加賞:キャラPOPスタンド

参加賞
 
グループA:全5種【左】/グループB:全15種【右】
 
 

「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボデザート&フード(一例)

竈門炭治郎の羽織柄グラ 竈門禰豆子のミニパンナコッタパフェ
 
【価格】
・【左】竈門炭治郎の羽織柄グラデーションドリンク:990円(税込)
・【右】竈門禰豆子のミニパンナコッタパフェ980円(税込)
 
 
時透無一郎の霞ドリンク 甘露寺蜜璃のふわふわスポンジケーキ
 
【価格】
・【左】時透無一郎の霞ドリンク:990円(税込)
・【右】甘露寺蜜璃のふわふわスポンジケーキ:1,200円(税込)
 
 
不死川玄弥のおにぎりセット 善逸と伊之助のポテナゲプレート
 
【価格】
・【左】不死川玄弥おにぎりセット:1,000円(税込)
・【右】善逸と伊之助のポテナゲプレート:1,100円(税込)
 
 
「極悪人共めが」憎珀天の和風パスタ 刀鍛冶の里、刀への想い和風甘味プレート
 
【価格】
・【左】「極悪人共めが」憎珀天の和風パスタ:1,150(税込)
・【右】刀鍛冶の里、刀への想い和風甘味プレート:1,100円(税込)
 
 
アイシングクッキーミニクリーナークロス(全1種)
 
【価格】
アイシングクッキー(全5種)※7:単品690円(税込)/ミニクリーナークロス(全1種)付き1,800円(税込)
 
 
ねこ型アクリルコースター付きソフトドリンク フォーチューンラテ
 
【価格】
・【左】ねこ型アクリルコースター付きソフトドリンク※7:980円(税込)
お好きなソフトドリンクとアクリルコースター(全5種/ランダム)のセットです。
・【右】フォーチューンラテ(全5種)※7:690円(税込)
お好きなキャラクタープリントできるラテです。
 
※7アイシングクッキー、アクリルコースター付きソフトドリンクフォーチューンラテに「ブロマイド」は付属しません。
 
 

「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボアトラクション「銭湯クイズどんぶらQ」

コラボアトラクション「銭湯クイズどんぶらQ」
 
ナンジャタウン名物のライド型クイズアトラクション「銭湯クイズどんぶらQ」が、期間限定でコラボバージョンの“「鬼滅の刃」×銭湯クイズどんぶらQ”となり、テレビアニメ鬼滅の刃」に関するクイズを出題します。
 
竈門炭治郎(CV:花江夏樹)、時透無一郎(CV:河西健吾さん)、小鉄(CV:村瀬歩さん)のオリジナルボイスによる演出もあり、クイズをさらに盛り上げますよ。
 
コラボアトラクションを体験した方にはイラストシート(全10種/ランダム配付)※8が1枚貰えます。
※8パスポートご利用の場合、パスポート1枚につき1枚のお渡しです。
 

詳細

料金
1回/800
ナンジャタウンで販売しているナンジャコイン(80ナンジャ/1回)や、ナンジャパスポート/ナイトパスポートでもご利用いただけます。

全ての画像を見る

「鬼滅の刃×ナンジャタウン」8月8日よりコラボ!街着に身を包んだ炭治郎らの描き下ろしが爆イケ


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【「鬼滅の刃×ナンジャタウン」8月8日よりコラボ!】の続きを読む


世界的人気を誇る「トランスフォーマー」の最新作で、新シリーズの幕開けとなる「トランスフォーマー ビースト覚醒」(8月4日から公開)。このたび、人気アニメPUI PUI モルカー」とコラボレーションしたスペシャル動画がお披露目となった。

映像では、かわいらしいモルカーポテトシロモたちが、オプティマスプライム(声:玄田哲章)の「モルカートランスフォーム!」という号令を受けて出動。“モルフォーマー”へと変形し、衝撃的なビジュアルを披露している。

※「トランスフォーマー ビースト覚醒」本編にモルカーは登場しません。

【なぜモルカートランスフォーマーコラボ?】

モルモットが車になった“モルカー”たちの日常を描き、そのシュールな内容がSNSを中心に話題を集めたストップモーションアニメPUI PUI モルカー」。同作の監督・見里朝希が「トランスフォーマーシリーズの大ファンであり、過去には「PUI PUI モルカー」本編内に「トランスフォーマー」をパロディした“モルフォーマー”を登場させていたことなどから、「トランスフォーマー ビースト覚醒」の配給・東和ピクチャーズが熱烈オファーを送り、今回のコラボが実現した。

【SPコラボ動画の内容】

冒頭、「史上最強のビーストが覚醒める」とのナレーションとともに現れたのは、モルカーメインキャラクターであるポテト。そして「モルカートランスフォーム!」の出動命令を受け、モルフォーマーへと豪快にトランスフォームする。

さらに、地球消滅を阻止すべく、トランスフォーマーたちが次々とトランスフォームする模様が。その勇姿にまぎれて、ポテトシロモたちもちゃっかり大集合。最後には、ゴリラ型のトランスフォーマー“オプティマスプライマル”とともに、スタイリッシュトランスフォームを決めようとするが……“地球最かわのビースト”と銘打たれたモルカーたちと、迫力たっぷりの“ビースト”たちのコラボレーションは必見だ。

【「トランスフォーマー ビースト覚醒」あらすじと概要】

舞台はオプティマスプライム率いるトランスフォーマーたちが、地球に来て間もない1994年。あらゆる星を丸呑みにして食べ尽くす、規格外サイズの最悪の敵“ユニクロン”が地球を次の標的に動き出していた。危機に立ち向かうべく、プライムが仲間たちを集め、戦いに意図せず巻き込まれた人間のノア、エレーナ、そして地球を救う新たな希望“ビースト”たちとともに立ち上がる。

過去のアニメシリーズのなかでも人気が高く、熱狂的なファンを生んだ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」(1997~98)を下敷きにしており、監督・キャストを一新。日本に先駆けて全米で公開を迎えは、週末3日間で約6050万ドル(※日本円で約84億4700万円/Box Office Mojo調べ)を記録し大ヒットスタート。評判も上々で、辛口批評サイト「RottenTomatoes」の一般鑑賞者の評価は92%(過去シリーズ最高の評価)を叩き出しており、「シリーズ最高傑作」など絶賛の声が上がっている。

日本語吹き替え声優には、中島健人(ノア役)、仲里依紗(エレーナ役)、玄田哲章オプティマスプライム訳)、子安武人(オプティマスプライマル役)、高木渉チーター役)、柚木涼香(ナイトバード役)、ファイルーズあい(アーシー役)、武内駿輔ホイルジャック役)、本田貴子エアレイザー役)、飛田展男(スカージ役)、三宅健太バトルトラップ役)らが参加し、演出は「ビーストウォーズ」などで知られる音響監督岩浪美和が担当している。

トランスフォーマー ビースト覚醒」は8月4日から公開。

「PUI PUI モルカー」での「トランスフォーマー」パロディがきっかけで実現


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【なぜコラボ?】モルカー×トランスフォーマー=衝撃の“モルフォーマー”が覚醒】の続きを読む

このページのトップヘ