Game+速報

社会人ゲーマーが気になったゲーム情報・ニュースを速報で配信するブログです。基本ゲーム情報を速報しますが、アニメ・漫画等も紹介していきます。

周辺機器


 「室温が0度に近い方…Wi-Fiルーターは暖房がついている部屋に設置をお願いします」――日本列島を記録的な寒波が襲った1月25日、PC周辺機器を開発・販売するバッファローTwitterでこう呼び掛けて注目を集めている。

【その他の画像】

 WiFiルータの動作保証環境は0度~40度・湿度10~85%。氷点下や40度を超える場所は保証対象外になるという。

 このツイートをきっかけに、「Wi-Fiルーター」がTwitterトレンドに入った。ルータが寒さに弱いことを知らなかったユーザーは多く、「寒い納戸に置いていて、動かすことできない」といった悲鳴や、「最近調子悪いのは寒さのせい?」などの声が出ている。

バッファローのWiFiルータ「WNR-5400XE6」の動作保証環境より


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【バッファローが注意喚起! Wi-Fiルータは暖房ついてる部屋に氷点下は保証外】の続きを読む


“てんこ盛りSwitchコントローラー(非公式)”製品化!?



【“てんこ盛りSwitchコントローラー(非公式)”製品化!?】の続きを読む


PS5向け新コントローラー「Project Leonardo」発表!



【PS5向け新コントローラー「Project Leonardo」発表!】の続きを読む


スイッチの“Joy-Conドリフト”問題、英国消費者団体が欠陥の可能性を指摘



【スイッチの“Joy-Conドリフト”問題、英国消費者団体が欠陥の可能性を指摘】の続きを読む


Android/PC向けコントローラー「Stratus+」12月23日に国内発売決定



【Android/PC向けコントローラー「Stratus+」12月23日に国内発売決定】の続きを読む


 ソニー・インタラクティブエンタテインメントSIE)は11月21日PlayStation 5PS5)対応のVRヘッドマウントディスプレイPlayStation VR2」(以下、PSVR2)の予約受け付けを始めた。PSVR2専用ゲームを同梱した「PlayStation VR2Horizon Call of the Mountain” 同梱版」(7万9980円)。発売予定日は2023年2月22日

【その他の画像】

 予約応募に参加するには日本のソニーアカウントが必要。さらに対象のアカウントで「PS5またはPS42021年11月1日から2022年10月31日までの期間に20時間以上のゲームプレイがあること」を条件としている。当選結果は2023年1月末までメールで送り、応募者多数の場合は抽選となる。支払い方法はクレジットカードのみ。受け付け期間は11月27日まで。

 1つのアカウントで予約できるのは1台のみ。転売目的での予約は控えるよう呼び掛けている。転売目的での予約が明らかになった場合は当選を無効にするとしている。

 PSVR2PS5向けに開発中のVRヘッドマウントディスプレイ。発売日は2023年2月22日で、本体のみの希望小売価格は7万4980円有機ELパネルを採用し、解像度は片目当たり2000×2040ピクセル。ヘッドセットの振動や視線トラッキングなど旧世代にはなかったさまざまな機能を搭載しているという。

PS5対応のVRヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR2」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【PSVR2、予約開始! 条件は「PS5・PS4で20時間以上ゲームをプレイ」】の続きを読む


 ソニー・インタラクティブエンタテインメントSIE)は11月2日PlayStation 5対応のVRヘッドマウントディスプレイPlayStation VR2」(以下、PSVR2)を2023年2月22日に発売すると発表した。希望小売価格は7万4980円PSVR2ヘッドセットと専用コントローラーPS VR2 Senseコントローラー」、ステレオヘッドフォンが付属する。

【その他の画像】

 同日にはPSVR2専用タイトルHorizon Call of the Mountain」を同梱した「PlayStationRVR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」(7万9980円)も発売。同商品を対象に、オンラインサービスPlayStation Network」のアカウントを持つユーザー向けに先行予約を実施するという。詳細は11月21日PlayStation.comで案内予定。

 他に「PlayStation VR2 Senseコントローラー充電スタンド」も2月22日に発売する。希望小売価格は5480円。PSVR2ローンタイトルは、PlayStation Studiosソフトウェアメーカー各社合わせて、計20タイトル以上を発売するという。

 PSVR2PS5向けに開発中のVRヘッドマウントディスプレイ有機ELパネルを採用し、解像度は片目当たり2000×2040ピクセル。ヘッドセットの振動や視線トラッキング、3DオーディオPS VR2 Senseコントローラーのアダプティブトリガーハプティックフィードバックなどさまざまな機能を搭載しているという。

「PlayStation VR2」を2月22日に発売する


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【PSVR2、2月22日に発売! PSNユーザーは先行予約可能!!】の続きを読む


自作チンコントローラーに、TENGAが製品提供。快適な操作を支援!


名称に目が行くが記事に目を通してみてください。
とてもいい話です。

【自作チンコントローラーに、TENGAが製品提供。快適な操作を支援!】の続きを読む

このページのトップヘ