Game+速報

社会人ゲーマーが気になったゲーム情報・ニュースを速報で配信するブログです。基本ゲーム情報を速報しますが、アニメ・漫画等も紹介していきます。

ニュース


中国紙・環球時報は18日、「日本のゲームで日本を打ち負かす、中国の巨大な成功」と題する記事を掲載。米紙ニューヨークタイムズの16日付の記事を紹介している。

ニューヨークタイムズの記事はまず、2020年リリースされたオンラインゲーム「原神」について、「世界で最も人気のあるゲームの一つで、日本的な特徴をすべて備えている。人間サイズの剣、大きな目と尖った虹色の髪をしたキャラクターメイド服を着た女性…。異なるのは1点だけ。それは、中国製であることだ」と説明した。

その上で、「『原神』は中国のオンラインゲーム業界で初めて本格的に世界で大成功した。初年度に20億ドルを稼いでいるが、その他の中国製ゲームとは異なり、その収入の多くは海外から得られている」と紹介。「このゲームの成功は、長らく日米が主導してきた2000億ドルと言われる世界的なオンラインゲーム業界において、パワーバランスが変わりつつあることを示している」と評した。

記事はその背景として、「巨大な国内市場で利益を拾っていた中国のゲーム開発会社は海外市場での成長を模索し始めた」と指摘。「彼らは“老化”しつつあるオンラインゲーム超大国・日本をターゲットにして、人材を奪い、長年にわたって日本の業界リーダーから学んできた経験を実践している。いくつかの面では、中国はすでにアジアの隣国(日本)を追い越し始めているのだ」とした。

そして、「10年以上にわたり、日本のオンラインゲーム企業のアウトソーシングを請け負ってきたことで、中国はすでに世界一流の技術力を有しており、中国企業はゲーム開発産業に『日本の競争相手が夢見るような投資』を行っている」と説明。中国には依然としてクリエイティブな面に弱点があるとしつつも、「このゲームは多くの業界関係者から日本が直面している課題を浮き彫りにする象徴的な存在と見られており、最初は見向きもしなかった人々も中国製ゲームクオリティーやディテールに圧倒され始めている」と伝えた。(翻訳・編集/北田

中国紙・環球時報は18日、「日本のゲームで日本を打ち負かす、中国の巨大な成功」と題する記事を掲載した。


(出典 news.nicovideo.jp)

日本のコンテンツを意識している表れが出ていますね。
これからもどんどん良いゲームを出してください。。
廃ゲーマーからしたら嬉しいので・・・

<このニュースへのネットの反応>

【「日本のゲーム」で日本を打ち負かす、中国の巨大な成功―米紙】の続きを読む



3 名無しさん必死だな :2022/03/20(日) 22:03:41.66

サガの武器使用回数は斬新ではあったな


【ゲーム開発者「装備に耐久度を付けよう!これは面白くなるぞ!」】の続きを読む



1 名無しさん必死だな :2022/03/18(金) 17:29:23.26

ケイブ、岡本吉起氏やテレ朝と共同開発していた新作スマホゲームの開発を中止。出資会社は解散へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220318-195961/


【ケイブ、岡本吉起氏やテレ朝と共同開発していた新作スマホゲームの開発を中止。】の続きを読む


【ホロライブ】3rdフェスのBlu-rayがリリース決定!!



【【ホロライブ】3rdフェスのBlu-rayがリリース決定!!】の続きを読む


 人気Vtuberグループホロライブに所属するVtuber白上フブキの配信を巡り、ネット上で騒動になっている。

 問題となっているのは、白上が14日に行ったゲーム配信。フロム・ソフトウェアから発売された「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」をプレイする動画となっていた。実況の最後に、白上は「このあとちょっとだけ雑談放送やっていこうと思います」と予告。その通り、20分ほどの配信が行われた。

 ​>>人気VTuberが活動自粛、配信中に違法DL発覚 出演のセクシー女優から「ちゃんと買って」<<​​​

 実は、フロム・ソフトウェアゲームは営利目的での動画や画像の利用は禁止。ユーチューブTwitchなどでの収益化のみ許可されており、その旨はガイドラインにも記されている。

 「今回、白上はゲーム配信後すぐに行った雑談配信でスパチャを開放。ゲーム配信ではスパチャ機能を閉じていたこともあり、この行動がネット上から注目を集める事態になりました。ネットからは『銭ゲバすぎる』『集金エグい』『アウトじゃないけどグレー』『金のことしか考えてない』『善意で配信許可貰ってるのにやり方が露骨すぎ』といった声が寄せられました」(芸能ライター)

 なお、雑談動画にも多くの非難コメントが集まっていたが、白上はその後、コメント欄を閉鎖。一方、フロム・ソフトウェアガイドラインは翌15日夜に新たに更新され、投げ銭スーパーチャットを禁止する項目に、「動画コンテンツ単位で収益化のオンオフを切り替えることの出来ない機能を使用して配信する場合は、番組ページの概要や番組内で視聴者に対して、金銭を送らないよう注意喚起をするようお願いいたします」と厳重に注意する文言が足される事態となった。

 スパチャ禁止の抜け道を見つけたとも言える今回の白上の行動。ネット上からはマナー違反が繰り返されることにより、動画配信全般が禁止されるのではないかという懸念も寄せられていた。

記事内の引用について
白上フブキ公式ユーチューブチャンネルより
https://www.youtube.com/channel/UCdn5BQ06XqgXoAxIhbqw5Rg

画像はイメージです


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【人気Vtuber「白上フブキ」、マナー違反?フロムのガイドラインも変更に】の続きを読む



1 muffin ★ :2022/03/20(日) 00:01:01.49

https://www.famitsu.com/news/202203/18255283.html

テレビ朝日は、バラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』に、スクウェア・エニックスの吉田直樹プロデューサー・ディレクターが出演することを発表した。番組では『ファイナルファンタジーXIV』を取り上げ、“世界的人気シリーズなのにしくじっちゃったゲーム”として紹介するという。
放送は2022年4月2日(土)午前0時50分~(※金曜深夜)

MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』は、2010年9月のサービス開始時、バグを始めとした多くの問題を抱えており、プレイステーション3版の発売が延期されるなどし、2012年末にいったんサービスが終了。

しかしその間、吉田氏を中心に開発体制の刷新や大幅な作り直しが行われており、2013年8月にはパッチ2.0にあたる『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』がリリースされ、言葉通り“新生”を果たすと、評価はV字回復を見せた。

その後も定期的な大型アップデートをくり返し、2021年12月7日には最新拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』が発売。2021年12月時点で世界累計登録アカウント数は2500万を突破し、世界最大級のMMORPGとして多くのファンから高い評価を得ている。番組では、当初の失敗と開発の逆転劇が解説される模様だ。


https://twitter.com/shikuzirit/status/1504797265386369024

次回の #しくじり先生 は
#ファイナルファンタジー XIV の
プロデューサー兼ディレクター
#吉田直樹 先生の特別授業👨‍🏫

世界的人気シリーズなのに
しくじっちゃったゲーム #FF14⚡

#FF ファン・ゲーム好きな皆様は必見です🎮
4/2(土)0:50地上波にて放送❗


(出典 i.imgur.com)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


【『しくじり先生』にスクエニの吉田直樹氏出演。FFXIVを取り上げ!!】の続きを読む


『ハンター×ハンター』×リアル脱出ゲームが明治神宮野球場にて開催!!!


「コナン」史上最多4つの謎を挑め!「セーラームーン」2つの魅力に注目! USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2022」アトラクション紹介
…史上最多4つの謎を挑む「名探偵コナン・ワールド」を展開。 “究極のリアル脱出ゲーム”として2年ぶりに登場した「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~ハロウィンの幻影~」…
(出典:アニメ!アニメ!)


期間は5月3~5日
限定謎“幻影旅団入団試験”が付属した特典付きチケットも!!!

【『ハンター×ハンター』×リアル脱出ゲームが明治神宮野球場にて開催!!!】の続きを読む


画像はイメージ

SNSをプラットフォームとして急拡大を続けるソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」。基本的にはスマホから無料でプレイできるが、気付かないうちに課金沼にはまっていることも。千葉県20代後半の男性(個人事業主/不動産・建設系/年収400万円台)は、「イルーナ戦記で月1500円」と課金額はそれほどでもないが、

「時間の感覚が無くなった、学校は留年し、仕事をしている時間がなくなり無職になった」

と当時を悔いている様子だ。(文:okei

※キャリコネニュースでは「ソシャゲ廃人経験者」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/AZZAEQXT

ガチャ中毒の自覚があるけどやめられない」

また京都府に住む40代後半の女性は、これまでハマったソシャゲと課金額を次々に挙げてくれた。

アットゲームズ300万、タイニーミー(アットゲームズの海外版)200万、チェインクロニクル100万ワンピーストレジャークルーズ100万魔界戦記ディスガイアRPG60万、転生スラまおりゅう20万」

単純計算のトータルでは780万円に及ぶ。「ハマると月15万~25万ぐらい課金するので貯金がなくなった」というソシャゲ廃人ぶりだ。

「常にガチャのことを考えていてアプデが終わったら仕事中でも新ガチャを回してしまう。ガチャ中毒の自覚があるけどやめられない。ゲームに飽きても『ガチャがしたい』という欲求に囚われて何か良いソシャゲが無いかと色々なゲームを始めてしまう」

と叫ぶように綴り、かなり常軌を逸した状態のようだ。女性の年収は400万円台、流通・小売系の企業で正社員として働いているが、給料のほとんどをソシャゲにつぎ込んでいるだろう。最後に「終わらない」と苦しみを書いていた。

ソシャゲ廃人たちの嘆き「学校留年。仕事も無職に」「700万以上課金して貯金なくなった」


(出典 news.nicovideo.jp)

管理人もソシャゲのやっており、ガチャで気付けば・・・ってことはありますwww借金だけには気をつけよう!!

<このニュースへのネットの反応>

【ソシャゲ廃人たちの嘆き「学校留年。仕事も無職に」「700万以上課金して貯金なくなった」】の続きを読む

このページのトップヘ