ライトノベルレーベル「GA文庫」から発売中の『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』(佐伯さん/著、はねこと/イラスト)が「このライトノベルがすごい!2024」(宝島社)において5冠を達成したことが明らかとなった。
【画像】すべての画像を見る(全3枚)受賞したのは「文庫部門第1位」「WEBアンケート第1位」「キャラクター女性部門第1位」「キャラクター男性部門第1位」「イラストレーター部門第1位」の5部門で、5冠達成は「このライトノベルがすごい!」が開始以来初の快挙だという。
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』は2019年6月に刊行が開始され、シリーズ累計200万部を発行しているライトノベル。主人公・藤宮周 (ふじみや あまね)とヒロイン・椎名真昼(しいな まひる)の二人が少しずつ距離を縮めていく恋の物語が刊行当初から大きな話題となり、2023年1月にアニメ化が実現すると多くのファンを獲得、第2期のアニメ制作も決定している話題作。
【文庫部門 第1位】 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
【WEBアンケート 第1位】 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
【キャラクター女性部門 第1位】 椎名真昼 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
【キャラクター男性部門 第1位】 藤宮周 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
【イラストレーター部門 第1位】 はねこと(原作イラスト担当)
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』
著者:佐伯さん/イラスト:はねこと
藤宮周の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事を作り、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。家族の繋がりに飢え、次第に心を開いて甘えるようになる真昼と、彼女からの好意に自信を持ちきれない周。素直でないながらも二人は少しずつ距離を縮めていく……「小説家になろう」で絶大な支持を集める、素っ気なくも可愛い隣人との甘く焦れったい恋の物語。
![](https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/13849347/d07a0219083a0384ce66aec7ad3d6f1aa52fc214de82ec77e4c5f6af68417c3bc5df85e14181c7c7bba44e3063eb4ab504fd28b8f93ecb76b67c30a114d8cbc7/b828x800l.webp?key=1f8b42b0c584aff910fcc2bd79011661150060974bf7cae9af9d1df0011b9bd6)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
主人公の男がキモすぎて1話で断念したアニメだったかな。イラストはいいと思うけど
この作品が素晴らしいのか、対抗馬が無さ過ぎてこの順位になったのか、どっちだろう。
最近のアニメ関係って何故か女作家の作品ばっかり売れてるとか目立つようになって来てるな売る方も完全に女向けにシフトして来てる感ある
「主人公の男がキモすぎて1話で断念したアニメだったかな」こういうコメントするやつリアルで一番アレな顔してそう
>>葦名弦七郎そういう妄想でマウント取ってる時点でリアルでの育ちの悪さや知能に難があるのは確定するアレな頭してそうじゃなくてアレな頭してるのがお前のコメントで確定してるw
なんつうかこういう自分からはアクション起こさない保守的奥手男子と都合の良いようにかまってちゃんしてくれる理想の美少女の学園恋愛物ほんと増えたな
社会に生きる人の多くは自分の欲望を理性で抑圧して生きている。この物語はそんな人たちの心に刺さるから支持されているのだと思う。アニメでは役者の演技と音響は良かったのだけど、絵はほとんど動かないニコ動レベル。極端に省力化したコロナ時代のアニメだった。2期はもっと動くやつを期待。
コメントする