Cygames6月1日メディアミックスコンテンツウマ娘 プリティーダービー」のYouTubeチャンネルぱかチューブっ!」を収益化すると発表した。広告や“投げ銭”による収益を得られる「YouTubeパートナープログラム」に参加。収益の一部は「馬事産業の発展のための費用として充てていく」という。

【その他の画像】

 ぱかチューブっ!2018年3月に開設したYouTubeチャンネルウマ娘に関するコンテンツを配信している他、ウマ娘に登場するキャラクターゴールドシップ」の3Dモデルゲーム実況などさまざまな企画に挑戦する動画を投稿している。1日時点のチャンネル登録者数は約106万人。

 「YouTubeの利用規約およびYouTubeパートナープログラムの規定に準拠しながら、ユーザーに楽しんでもらえるコンテンツを提供していく」(Cygames

YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

>収益の一部は「馬事産業の発展のための費用として充てていく」 おー、やるやん。





一部って手元に入る金の何割なんだろうか。


何気に古参Vのゴルシ


KONAMIにパクリで訴えられてるから、イメージ戦略丸出しだな。


調べればわかりますが寄付自体はずっとしてますよ?騒動とは無関係にね


裁判費用稼ぐためですかね?あれだけ稼いで産業の発展と言われても


「一部」ねぇ…。まぁ利益出してナンボな企業がやることだから利益出すのは文句無いんだが、引退馬支援を餌に収益かき集めるのは何だかなぁ…とは思っちゃう。


やるのは前々から決まってたと思うけど、このタイミングで出すのはイメージ悪化防ぐ意味も多少含まれてそう


文句言う奴は放っておこう。何やっても俺らに見返りがないなら気に食わんと文句垂れるような浅ましい方々だから。


むしろまだ収益化してなかったんか


こういう善意のお陰で馬の処分が減るのは良いと思うわ。


チャンネル登録者数100万越えなのに収益化していなかった事に驚いた。ROAD TO THE TOPの前にやっておけば良かったと思う。


唐澤貴洋先生にも訴えられそうなチャンネル名


ばかチューブっ!に見えて草


一部ってのがどれくらいかわからんしサイゲだしなぁ


その言葉は嘘でないことを祈るよ


結構長いはずなのに収益化まだだったのか