株式会社セガは、好評サービス中の『PSO2 ニュージェネシス』(以下、NGS)において、2周年を記念したストーリーPVを公開しました。
『NGS』ストーリーPV(1章~5章): https://youtu.be/nUVgRkoB3ns
本PVでは、ヒロインの一人であるマノンの歌う「弔いの歌~The beginning wind~ (Story PV ver.)」をBGMに『NGS』の1章から5章までの名シーンを振り返ります。アークスたちに待ち受ける運命とは。そして「きたるべき日」とは……ぜひご覧ください!
また、6月の超進化アップデート『PSO2ニュージェネシスver.2』を控え、更に盛り上がる『NGS』にご期待ください。




◆『NGS』とは
2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『PSO2』が、最新作「ニュージェネシス」として生まれ変わって新登場!!2022年9月時点で、全世界の総登録ユーザー数は1,000万を突破いたしました。
究極のキャラクタークリエイトも超進化。世界に1人だけの英雄を作って冒険にでかけよう。
最大32人ものプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドを舞台に、さまざまな新システムによって、冒険の世界に繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれる。
簡単操作の爽快なアクションでスピード感のある戦闘が楽しめる。新アクションのダッシュやグライドを使って、広大な世界を縦横無尽に駆け回れ!
真の冒険が今、始まる。
『NGS』紹介ムービー:https://youtu.be/rSUYti5MyUY
【『NGS』商品概要】
商品名 :PSO2 ニュージェネシス
対応機種 :PlayStation(R)4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch™、Windows PC)
サービス時期 :サービス中 (2021年6月9日(水)サービス開始)
価格 :基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル :オンラインRPG
メーカー :株式会社セガ
CERO表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :(C)SEGA
公式サイト :https://pso2.jp
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
配信元企業:株式会社セガ

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
NGS始まって2年やってきたけど相変わらず開発はリソース無い中よく頑張ってると思うわ 開発は
セガの赤字もとでありコラボ元がうさん臭い、過去運営放送発言にてPが他のソフトメーカー(スクエニなど)【傷の舐め会い会】で食事会してるといいだしたくらい■インフレ対策がリセットした未来NGSなんだもんな、おとなしくPSO3で出しとけば客離れもなかっただろうに、まぁドックフード*D(木村)だから客は慣れていくんだろうけど
2部でちっとはマシになるといいが、1部はとにかくストーリーが薄すぎた。他リュージョン出向いてちょっと手伝いしてボス倒したらはいさようなら、1リュージョン辺り時間にして2時間もかからんくらいのボリューム。NPCも大して掘り下げる部分無く使い捨てだし今後リサイクルしないと勿体ない
pvうんぬんはいいよ、ゲームがおもしろくねぇよ
ずっとロッド使いフォースをサブに使ってたんだがスキル枠1個購入してタリス使ってみたらめっちゃ強くて草はえた。個人的にはデイリーこなす為だけでもまだ暫く遊べる。
ユニバースとかインフィニティの頃が好きだった・・・PSO2も嫌いではなかったけど
コメントする