「ルパン三世」の劇場版シリーズ第1作「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」と、宮崎駿監督の劇場初監督作品として知られる「ルパン三世 カリオストロの城」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、2週連続で放送されることが決定。放送日は「ルパンVS複製人間(クローン)」が4月28日、「カリオストロの城」(ノーカット)が5月5日となる。
「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」は、公開当時、最先端のクローン技術や、宇宙SFの要素を盛り込み、映画ならではのダイナミックな表現で“ルパンの世界観”を描いた作品。ルパンの盗み出した賢者の石を求めて、立ちはだかったのは、自らを“神”と呼ぶマモー。1万年もの間、クローン技術を駆使して自分自身のクローンを作り続けてきたという。そんな最恐の敵とのバトルが壮大なスケールで繰り広げられる。
「ルパン三世 カリオストロの城」は、疾走感あふれるカーチェイス、お宝を巡るサスペンス、ヒロイン・クラリスとのほのかなロマンス、ルパンと仲間たちのアクションシーンなどが見どころの作品。ルパンと次元は、カジノから大金を盗み出すものの、全て偽札だったことに気づき、その出どころを辿るため、カリオストロ公国へと向かう。その道すがら、謎の男たちに追われていた少女クラリスを救い出すが、わずかな隙に彼女は再び捕まってしまう。ルパンたちはクラリスの残した山羊の指輪を手に、要塞のようなカリオストロの城へ潜入していく。
なお、2作品の音楽を手掛けたのは、テレビシリーズ2作目から40年以上もの間、ルパン三世の音楽を作曲し続ける大野雄二。「ルパンVS複製人間」のオープニングテーマは「ルパン三世'79」。当時もっとも新しい楽器だったアナログシンセサイザーを主旋律に使い、今では“ルパンと言えばコレ!”というほどのお馴染みのバージョンに仕上がっている。「カリオストロの城」のテーマ曲はどこか牧歌的な雰囲気の「炎のたからもの」。宮崎監督から「のどかに、のどかに」と言われて出来た曲であり、古城を舞台に戦うという、作品のテイストとマッチしている。
「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」と「ルパン三世 カリオストロの城」の放送日時と作品概要は、以下の通り。
●「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」4月28日:午後9時~10時54分放送
原作:モンキー・パンチ
監督:吉川惣司
脚本:大和屋竺、吉川惣司
音楽:大野雄二
キャスト:山田康雄、小林清志、井上真樹夫、増山江威子、納谷悟朗、西村晃
ルパンが処刑された。だがそれを信じようとしない男・銭形警部がルパンの埋葬されたドラキュラ城を訪れると、死んだはずのルパンが現れる。喜ぶ銭形をよそに颯爽と去ったルパンは、エジプトのピラミッドに眠る“賢者の石”を盗み出し不二子のもとへ向かうがまたも裏切られ……。幾度となく不二子に騙されるルパンに愛想を尽かし去っていく次元&五ェ門。直後、ルパンは賢者の石がニセモノだと知った不二子の依頼人・マモーによって捕らえられ、カリブ海の奇妙な孤島へと運ばれてしまう。
●「ルパン三世 カリオストロの城」5月5日:午後9時~11時04分 ※10分拡大/ノーカット
原作:モンキー・パンチ
監督・脚本:宮崎駿
音楽:大野雄二
キャスト:山田康雄、小林清志、井上真樹夫、増山江威子、納谷悟朗
ある日、モナコのカジノから大金を強奪したルパンと次元。しかしルパンは、その金がカリオストロ公国で作られている幻の偽札“ゴート札”であることに気付く。ルパンはかつて、その偽札を狙いカリオストロ公国に忍び込んだが失敗した過去があった。今度こそ、その秘密を暴こうとルパンは、再びカリオストロ公国に向かう。その途中、謎の男たちに追われる花嫁姿の少女クラリスを発見!ルパンたちは少女・クラリスを助けようと後を追うが…!
【金曜ロードショー 今後の放送予定】
・4月7日「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(初放送)
・4月14日「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
・4月21日「ボヘミアン・ラプソディ」
・4月28日「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」
・5月5日「ルパン三世 カリオストロの城」(ノーカット)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
毎回毎回同じチョイスじゃねーか。アルカトラズとかお宝返却とかファーストコンタクトとかやれよ。
バイバイリバティーとかヘミングウェイペーパーとかナポレオンの辞書とか*ノストラダムスとかバビロンの黄金伝説とかもやらないかなぁ
放送されるルパンってだいたい決まってるよね。「*!ノストラダムス」とか「エピソード0」とか、1度しか放送してない作品を再び見てみたいわ
いつものか…
映画なら「DEAD OR ALIVE」が見たいなぁ。 今回は映画からのチョイスなんだろう・・けど↑で上がってるTVSPも見たいね。
コメントする