インティ・クリエイツ2月7日(火)、Steam Next フェスにあわせてグリムガーディアンズ デーモンパージ体験版の配信を開始した。また公式YouTubeチャンネルでは、海外向けのゲームプレイ紹介映像も公開されている。


 『グリムガーディアンズ デーモンパージ』は2月23日(木)にNintendo SwitchPS4PS5Xbox OneXbox Series X|S、PC(Steam)向けの発売を予定している2D横スクロールアクションゲームロックマンゼロ蒼き雷霆 ガンヴォルトぎゃる☆がんシリーズなどで知られるインティ・クリエイツが手がける新作タイトルだ。

 ゲーム中では遠距離攻撃が得意な姉「神園しのぶと、近接アタッカーとしてデザインされた妹「神園真夜」ふたりを切り替えながらバトルを組み立てていく。それぞれが長所と短所を持つため、互いの弱点をカバーできるよう使い分けることが重要となる。

 またコントローラをふたつ用意すれば、それぞれが「しのぶ」と「真夜」を操作するふたり協力プレイにも対応している。ゲーム中はいつでも途中参加ができるほか、相方のキャラクターの上に乗れば通常よりも高いジャンプができるなど、協力プレイならではのアクションも用意されているようだ。

『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』Steamで体験版が配信開始1
(画像はSteam『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』販売ページより)

 このたび配信を開始したPC(Steam)向けの体験版は、Steam Next フェスの期間限定のものになるとのこと。また体験版の時点で日本語の字幕、音声に対応していることも確認できた。

 またSteam Next フェスライブストリーミング2月7日(火)の午前10時から配信することもアナウンスされている。1時間程度にわたって体験版プレイしつつ、英語でゲームの解説を行う内容となるようだ。視聴はSteamのストアページから行えるとのこと。


 『グリムガーディアンズ デーモンパージ』は2月23日(木)にNintendo SwitchPS4PS5Xbox OneXbox Series X|S、PC(Steam)向けの発売を予定している。今回配信を開始した体験版は期間限定のものとなるため、興味を持たれた方は忘れずにプレイしておこう。

『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』公式サイトはこちらSteam『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』販売ページはこちら


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

アキュラ君のマッマと叔母さんやんけ!ぎゃるがんとガンヴォルトシリーズの繋がりの掘り下げあるんやろうか。コンシューマの限定版とかも待っとるで!





ロックマンゼロ、クリアしたステージが繋がっていて「2Dオープンワールド」みたいな感じなの好きだった。失敗してもストーリー続くところとかも、一本道じゃない感じが好き


大丈夫?またバッドエンドじゃない?ガンヴォルトはストーリーきつくてやれなかったんだよな


個人的な感覚だけど、アクションゲーはエンディングが頑張ったご褒美って認識だからバッドエンドだとガックリ来るんだよな


ぎゃるがんシリーズ未プレイだけどインティの他のアクション作品大好きなのでめっちゃ楽しみカースオブザムーンはIGA氏関わってたけどあっち以上に関わってそうなビジュアルしてる今作ではどうなんだろう


ブラマスはちゃんとハッピーエンドで終わらせたんだし、どうやらぎゃるがんのキャラらしいから無意味に*たりはしないだろう...まさかな?


どっちが酷い目に遭うの?