制作決定が報じられていた「天地無用!GXP パラダイス始動編」が、OVAとしてリリースされることが決定した。1月末からブルーレイの予約受け付けがスタートする。メインキャラクターが集結したキービジュアルも公開されている。

梶島正樹氏原作の「天地無用!」は、1992年AICが企画・制作したOVA天地無用!魎皇鬼」を原点として、アニメや小説、漫画など幅広くメディアミックス展開する和風SFシリーズ。「天地無用!魎皇鬼」は、20~21年にOVA第5期シリーズリリースされた。「天地無用!魎皇鬼」の30周年を記念して制作される「天地無用!GXP パラダイス始動編」は、02年に放送された山田西南(やまだせいな)を主人公とするテレビアニメ天地無用!GXP」の流れをくむ新作で、「天地無用!魎皇鬼」第4期や第5期につながるシリーズとなる。

キャストは、西南役の野島裕史、正木月湖(まさきつきこ)役のゆきのさつき、美希・シュタインベック役の田中理恵、キルシェ役の豊口めぐみ、柾木天地(まさきてんち)役の菊池正美白眉鷲羽(はくびわしゅう)役の小林優子ら多数がシリーズ作品から続投。D役を、同シリーズと世界観を共有する「デュアル!ぱられルンルン物語」から引き続き内川藍維が担当する。

制作開始の告知にあたって、総監督、監督、キャラクターデザインからのコメントも公開された。以下に全文を掲載する。

ねぎしひろし(総監督)】
パラダイス・ウォー(始動編?)をOVAで制作すると決まった後に梶島さんからプロットが上がってきたのですが全然、設定がわかりませんでしたw。
結局、一番最初にやった作業は天地ワールド時系列表と相関図の作成です。
底なし沼に入り込んだなか、天地ワールドの真の世界がわかってくるとディープファンが追いかけてる理由が理解できた気がします。

【浅見隆司(監督)】
私自身、「天地無用シリーズに関わるのは「in LOVE2」以来23年ぶりですので、懐かしい我が家に帰ってきたようでとても感慨深いです。
その間も様々なメディアで繰り広げられてきた「天地無用!」をずっと応援してきたファンの皆様の期待に応えられるようスタッフ一同頑張っておりますのでご期待ください。

【柊菜々(キャラクターデザイン)】
壮大な天地ワールドですが、シナリオから絵コンテになり梶島さんのコメントとラフデザインを拝見するたびにワクワクします!
テイストベースにしっかりとSF要素を盛り込んだ世界観が大好きです。
そのニュアンスを崩さず梶島さんの意図を汲み取れているか不安ですが、西南君たちをよろしくお願いします!

(C)梶島正樹 (C)2022 EXNOA LLC


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

男の髪型wwwwwwwwww





アニメも気になるけど小説の方がもっと気になる。続きはまだですかね?随分と待ってるんだけど


天地君、魎皇鬼の頃からだいぶ雰囲気変わりましたね…。声優続投はファンにとっては嬉しいだろうなあ。


原作ファンだけど主人公の顔いっきに老けたのに髪型が元のままでくっそだせぇ。


天地くんダウナーキャラでやるのか?まあ、パリピキャラじゃなかったけど。


まさかGXPがくるなんて・・・おじさん嬉しい


小説の続刊も待ってるんだけどいや、OVAも嬉しいですけどね