1 鉄チーズ烏 ★ :2022/06/16(木) 18:30:34.85
2022年6月16日 12時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0130714

(出典 img.cinematoday.jp)
大人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の前日譚シリーズ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」が、最速配信となる米HBOでの放送と同時刻の8月22日より、U-NEXTで独占配信されることが決定した。
作家ジョージ・R・R・マーティンのベストセラー小説「氷と炎の歌」を映像化した「ゲーム・オブ・スローンズ」は、架空の大陸ウェスタロスを舞台に、七つの王国が繰り広げる覇権争いを全8章で描いたスペクタクル巨編。米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞では、8章合計で59受賞と最多受賞記録を更新するなど、全世界で一大ブームを巻き起こした。
前日譚ドラマ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は、同じくマーティンの小説「炎と血」を映像化。「ゲーム・オブ・スローンズ」の200年前を舞台に、ドラゴンを操るターガリエン家の物語を描く。
主要キャストには、パディ・コンシダイン、マット・スミス、オリヴィア・クック、エマ・ダーシー、スティーヴ・トゥーサント、イヴ・ベスト、ファビアン・フランケル、ソノヤ・ミズノ、リス・エヴァンスといった豪華な顔ぶれが集結。監督には「ゲーム・オブ・スローンズ」にも参加したミゲル・サポチニクをはじめ、クレア・キルナー、ジータ・V・パテル、グレッグ・ヤイタネスが名を連ねており、原作者のマーティンも共同企画、製作総指揮として携わっている。(編集部・倉本拓弥)
「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は8月22日(月)よりU-NEXTにて独占配信(全10話、毎週1話ずつ配信)
https://www.cinematoday.jp/news/N0130714

(出典 img.cinematoday.jp)
大人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の前日譚シリーズ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」が、最速配信となる米HBOでの放送と同時刻の8月22日より、U-NEXTで独占配信されることが決定した。
作家ジョージ・R・R・マーティンのベストセラー小説「氷と炎の歌」を映像化した「ゲーム・オブ・スローンズ」は、架空の大陸ウェスタロスを舞台に、七つの王国が繰り広げる覇権争いを全8章で描いたスペクタクル巨編。米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞では、8章合計で59受賞と最多受賞記録を更新するなど、全世界で一大ブームを巻き起こした。
前日譚ドラマ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は、同じくマーティンの小説「炎と血」を映像化。「ゲーム・オブ・スローンズ」の200年前を舞台に、ドラゴンを操るターガリエン家の物語を描く。
主要キャストには、パディ・コンシダイン、マット・スミス、オリヴィア・クック、エマ・ダーシー、スティーヴ・トゥーサント、イヴ・ベスト、ファビアン・フランケル、ソノヤ・ミズノ、リス・エヴァンスといった豪華な顔ぶれが集結。監督には「ゲーム・オブ・スローンズ」にも参加したミゲル・サポチニクをはじめ、クレア・キルナー、ジータ・V・パテル、グレッグ・ヤイタネスが名を連ねており、原作者のマーティンも共同企画、製作総指揮として携わっている。(編集部・倉本拓弥)
「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」は8月22日(月)よりU-NEXTにて独占配信(全10話、毎週1話ずつ配信)
68 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 20:37:58.41
>>1
黒人ねじ込んで来るだろうなw
黒人ねじ込んで来るだろうなw
8 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 18:46:02.02
タイトルだけ聞くと
舞台はリビング一カ所だけでちょいちょい観客の笑い声とか入ってきそう
舞台はリビング一カ所だけでちょいちょい観客の笑い声とか入ってきそう
31 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:18:05.60
>>8
確かにハウスって入ってるとシットコムぽいw
確かにハウスって入ってるとシットコムぽいw
19 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 18:59:38.60
エロくないとゲースロじゃねえぞ!
22 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:02:57.98
>>19
家出して娼婦になる王女でてくるよ
家出して娼婦になる王女でてくるよ
20 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:00:07.01
ゲーム・オブ・スローンズに出る女優は
必ずオッパイを見せないといけない契約でもあるんかね
みんな脱ぐ必要性を感じないシーンで*やがる
必ずオッパイを見せないといけない契約でもあるんかね
みんな脱ぐ必要性を感じないシーンで*やがる
56 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:51:57.64
>>20
CGやぞ
CGやぞ
77 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 20:54:09.29
>>20
ゲームオ*ローンズの出演女優であるエミリア・クラークが、シリーズ撮影中にヌードシーンの強要があり「つらかった」と告白。
他の作品でも裸になるよう圧力を掛けられたと明らかにした。
彼女の発言を受け、ディレクターズUKは声明で、「誰もが職場で安心感を得る権利がある。ハリウッドの大作であれ、ゴールデンタイムのドラマであれ、初出演の短編映画であれ、それは同じだ」としている。
ガイドラインではオーディションやコールバック(2次以降の審査)で全裸になることの要求を禁止している。また、最初のオーディションではセミヌードを求めてはいけないとしている。
「オーディションとはその性質上、力関係が不均衡であり、職を得るために不快な要求にも同意しなくてはならないと感じる俳優もいる」
と、ディレクターズUKは説明している。
俳優に対しては、ビキニやトランクスなどを身に着けることや、オーディションに同伴者を連れてくることを奨励。
また、セミヌードが要求されるオーディションは、48時間前までに俳優に通知し、全体の台本を渡すよう求めている。
制作側にはさらに、全裸やセミヌードを撮影する前には事前に書面で承諾を得ることを要求している。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574456862/
ゲームオ*ローンズの出演女優であるエミリア・クラークが、シリーズ撮影中にヌードシーンの強要があり「つらかった」と告白。
他の作品でも裸になるよう圧力を掛けられたと明らかにした。
彼女の発言を受け、ディレクターズUKは声明で、「誰もが職場で安心感を得る権利がある。ハリウッドの大作であれ、ゴールデンタイムのドラマであれ、初出演の短編映画であれ、それは同じだ」としている。
ガイドラインではオーディションやコールバック(2次以降の審査)で全裸になることの要求を禁止している。また、最初のオーディションではセミヌードを求めてはいけないとしている。
「オーディションとはその性質上、力関係が不均衡であり、職を得るために不快な要求にも同意しなくてはならないと感じる俳優もいる」
と、ディレクターズUKは説明している。
俳優に対しては、ビキニやトランクスなどを身に着けることや、オーディションに同伴者を連れてくることを奨励。
また、セミヌードが要求されるオーディションは、48時間前までに俳優に通知し、全体の台本を渡すよう求めている。
制作側にはさらに、全裸やセミヌードを撮影する前には事前に書面で承諾を得ることを要求している。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574456862/
21 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:00:35.46
U-NEXTだと残念だが見れないなあそこは解約が面倒でたちが悪い
69 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 20:40:27.85
>>21
全く面倒無いがw
全く面倒無いがw
25 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:10:21.32
各動画サービスでそれぞれオリジナル出すのやめてほしいな
28 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:11:21.58
>>25
これはオリジナルじゃなくて独占配信な
オリジナルってのはNetflixのドラマみたいなのを言うんだよ
これはオリジナルじゃなくて独占配信な
オリジナルってのはNetflixのドラマみたいなのを言うんだよ
26 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:10:36.49
うーん
何周もする位めちゃくちゃ好きなドラマなんだけど、前日譚見たいかっていうとね
同じ俳優でるわけでもないしな
何周もする位めちゃくちゃ好きなドラマなんだけど、前日譚見たいかっていうとね
同じ俳優でるわけでもないしな
46 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:35:43.88
>>26
同人誌状態だったドラマ終盤より原作骨格もありマーティンも関わってるこっちのほうがいいのでは
同人誌状態だったドラマ終盤より原作骨格もありマーティンも関わってるこっちのほうがいいのでは
29 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:13:44.31
ユーネクストで独占ってことはあんまり面白くないドラマってことだよ
60 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:56:21.45
>>29
peacemakerアホっぽくて面白かったよ。
haloはちょっと、、、
ハウスオブザドラゴンはテーザー見たけど役者全員地味でつまんなそう。
アマゾンのホイールオ*イムの地味さと似てる…
peacemakerアホっぽくて面白かったよ。
haloはちょっと、、、
ハウスオブザドラゴンはテーザー見たけど役者全員地味でつまんなそう。
アマゾンのホイールオ*イムの地味さと似てる…
35 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:23:34.47
U-NEXTの料金はAmazonとか楽天のセールで1ヶ月のコード買うと1600円ぐらいになる
Netflixの真ん中のコースとほぼ変わらん
Netflixの真ん中のコースとほぼ変わらん
38 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:28:08.69
>>35
ありがとうございます
ありがとうございます
44 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:35:01.94
パイロット版を35億円くらいでHBOが作ったけど
なんか違うとか言って捨てたりしたやつ?
パイロット版を35億円くらいでHBOが作ったけど
なんか違うとか言って捨てたりしたやつ?
51 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:46:50.30
>>44
それとは別でボツにならなかったやつ
それとは別でボツにならなかったやつ
54 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:50:38.05
タフの方舟、映像化せんか?
57 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:53:11.46
>>54
ヴァリス役の人がぴったりだな
ヴァリス役の人がぴったりだな
55 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 19:51:14.97
本編もなかなかムゴい話だったけど
ジョン・スノウが生まれる時の話とか
ターガリエン追い出した時の話とか壮絶なはず
ジョン・スノウが生まれる時の話とか
ターガリエン追い出した時の話とか壮絶なはず
67 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 20:25:12.70
>>55
バラシオンの反乱と征服王の話は本編より面白いだろうな
バラシオンの反乱と征服王の話は本編より面白いだろうな
66 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 20:21:49.17
チョンNEXTじゃ見れないじゃん
アマプラにでも落ちてきたらでいっかな
アマプラにでも落ちてきたらでいっかな
73 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 20:45:58.74
>>66
たぶんアマプラには落ちてはこないんじゃないかなあ
ゲームオ*ローンズはHuluから消えたからアマプラも契約期間終了したら全部見放題からは消えるんじゃないかと思う
たぶんアマプラには落ちてはこないんじゃないかなあ
ゲームオ*ローンズはHuluから消えたからアマプラも契約期間終了したら全部見放題からは消えるんじゃないかと思う
79 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 21:03:49.75
アマゾンは指輪に大金かけてるからこっちはあとでいいやってか
81 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 21:09:50.83
>>79
いやHBOがU-NEXTと独占契約結んじゃったんだよ
今アマゾンでまだ見れるのは以前の契約の期間が残ってるだけで
期間終了したらHBOのドラマは有料レンタルでしか見れなくなるんじゃないかと思う
いやHBOがU-NEXTと独占契約結んじゃったんだよ
今アマゾンでまだ見れるのは以前の契約の期間が残ってるだけで
期間終了したらHBOのドラマは有料レンタルでしか見れなくなるんじゃないかと思う
89 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 21:28:56.38
>>81
確か2020年の暮れで契約終了したはず
ウエストワールドとか軒並み見られなくなったけど、ゲーム・オブ・スローンズだけは残ってる
これだけ別契約なのかな
確か2020年の暮れで契約終了したはず
ウエストワールドとか軒並み見られなくなったけど、ゲーム・オブ・スローンズだけは残ってる
これだけ別契約なのかな
84 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 21:12:06.80
ゴミNEXTとか
小規模な所じゃ盛り上がらんな
解約しづらいとかチョンコンテンツゴリ押しとか
腐ってるわココ
小規模な所じゃ盛り上がらんな
解約しづらいとかチョンコンテンツゴリ押しとか
腐ってるわココ
87 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 21:16:58.68
>>84
俺はNetflixのポリコレ&韓国推しにうんざりしてU-NEXTに乗り換えたけど概ね満足してる
俺はNetflixのポリコレ&韓国推しにうんざりしてU-NEXTに乗り換えたけど概ね満足してる
88 名無しさん@恐縮です :2022/06/16(木) 21:17:45.16
>>84
それネトフリだろw
それネトフリだろw
コメント
コメント一覧 (1)
なんの正義も大義も持たない口ゴボのいつも不機嫌な自己中が「なんで私が玉座につけないの⁉」とか 薄っぺらすぎだろ
デナーリスとかサーセイとかスタニスくらいの動機が無いと説得力がない
game_plus123
が
しました
コメントする