Game+速報

社会人ゲーマーが気になったゲーム情報・ニュースを速報で配信するブログです。基本ゲーム情報を速報しますが、アニメ・漫画等も紹介していきます。


 Monster Energy Japan合同会社は、日本国内向けにアサヒ飲料が製造するエナジードリンクMonster Energyモンスターエナジー)」の公式Twitterアカウント@MonsterEnergyJP)を通して、6月6日(火)に500ml缶を発売すると発表した。


 「モンスターエナジー」は、カフェインをはじめイノシトールやビタミンB群などの成分を配合したエナジードリンクにおける代表的な商品のひとつである。大元のメーカーであるMonster Beverageが拠点を置くアメリカでは473ml缶が定番のサイズとして展開されていたが、日本では355ml缶を中心に展開。2019年から500mlのボトル缶を販売している仕様上、これまで通常フレーバーの500ml缶は販売されていなかった。

 「モンスターエナジー」の500ml缶は6月6日(火)に発売される予定。取り扱われる場所や価格は現時点で公開されていないため、興味があればモンスターエナジー公式Twitterアカウント@MonsterEnergyJP)からの続報を待っておくとよいだろう。

「モンスターエナジー」500ml缶が6月6日に発売決a定_001
(画像はMonster Energy Japan公式Twitterアカウント(@MonsterEnergyJP)より)
モンスターエナジー公式サイトはこちらMonster Energy Japan公式Twitterアカウント(@MonsterEnergyJP)はこちら


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【本場・アメリカ定番サイズの「モンスターエナジー」500ml缶が6月6日に発売決定】の続きを読む


 株式会社ポケモン5月26日(金)、NHK交響楽団とのスペシャルコンサートポケモン×NHK交響楽団スペシャルオーケストラ2023」を8月10日(木)にパシフィコ横浜で開催すると発表した。


 本コンサートポケモンファンNHK交響楽団ファンを含むすべての人に向けて、ゲームポケットモンスターシリーズでお馴染みの曲やクラシックの小品などをフルオーケストラ編成で届けるスペシャルコンサートだ。

 本公演ではゲームポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のメインテーマをはじめ、作曲家の外山雄三氏が手掛ける「管弦楽のためのラプソディ」より「八木節」の演奏が発表時点で公開されている。

ポケモンとN響楽団によるコンサートが8月10日にパシフィコ横浜で開催決定 _001
(画像はポケモン公式Twitterアカウントより)

 なお、本コンサートのチケットは全席指定で6月下旬より税込3000円で販売される予定。チケット代金はすべて社会貢献活動を展開する一般社団法人の「ポケモンウィズ・ユー財団」に寄付されるかたちで、こどもの災害対策やこども食堂、ICT教育などの支援活動に活用されるとのこと。

 また、コンサートの様子はポケモン公式YouTubeチャンネルで無料配信も予定されているので、会場へ足を運べなくても自宅で一緒に音楽を楽しめそうだ。

ポケモン×NHK交響楽団スペシャルオーケストラ2023
ポケモン公式Twitterアカウント



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【ポケモンとNHK交響楽団によるスペシャルコンサートがパシフィコ横浜で開催決定】の続きを読む


BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』が7月8日より放送開始されることが発表された。

『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』キービジュアル第4弾

高校生主人公黒崎一護がとある出会いから死神の力を手にし、死神代行として仲間とともに戦いを繰り広げていく姿を描いた『BLEACH』。2001年から2016年まで週刊少年ジャンプにて連載され、シリーズ累計発行部数は1億3000万部を超えている。

2004年から2012年にかけてアニメが放送。そして約10年ぶりとなる2022年10月より続編『BLEACH 千年血戦篇』が放送を開始。今回情報が解禁された『千年血戦篇-訣別譚-』は続編の第2クールにあたり、シリーズ最終章と銘打って完結までが描かれる予定だ。

放送日時・配信情報の解禁とともに、新たなキービジュアルとPVが到着。それに伴い、追加キャストオープニングテーマが公開となった。

第2クールに登場するユーハバッハ率いる星十字騎士団(シュテルンリッター)所属のキャラクターから、リリルトット役を悠木碧ジェラルド役を小山剛志、ニャンゾル役を保志総一朗、ジゼル役を東山奈央が担当する。既存の登場キャラクターにも引けを取らない豪華キャスト陣だ。

オープニングテーマは神戸発の3ピースネオ・グランジバンドのw.o.d.による「STARS」に決定した。同バンドは自身初となるアニメタイアップに関して「まさか、子どもの頃からジャンプや TV アニメで観てきたBLEACH主題歌をやれるとは思っていなかった」と喜びを語っている。

PVでは同楽曲とともに、護廷十三隊と星十字騎士団(シュテルンリッター)の戦いの様子が描かれている。第2クールへの期待を煽る映像となっているため、ぜひその目で確認してほしい。

 

また6月25日にヒューリックホール東京にて開催される先行上映会グッズ情報も公開された。こちらも合わせてお見逃しなく。
以下、プレスリリースより。

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』初回放送日時&配信情報

【放送情報】
2023 年 7 月 8 日より毎週土曜 23:00〜テレビ東京系列ほかにて放送開始!
【配信情報】
見放題サービス
【7 月 9 日(日)より 毎週日曜 12 時〜配信】
Lemino/アニメタイムズ/Disney+/アニメ放題/U-NEXT/d アニメストア/バンダイチャンネル/TELASA(見放題プラン)/
J:COM オンデマンド メガパック/milplus 見放題パックプライム/au スマートパスプレミアム/
Hulu/Paravi/FOD/ABEMA/DMM TV
都度課金サービス
【7 月 9 日(日)より 毎週日曜 12 時〜配信】 ※第 14 話は一部サイトを除いて 7 月 13 日(木)24 時より配信開始します。
バンダイチャンネル/TELASA/J:COM オンデマンド/milplus/ひかり TV/RakutenTV/Google Play/HAPPY!動画/
MOVIEFULL/Amazon Prime Video
無料配信
【7 月 13 日(木)より 毎週木曜 24 時〜配信】
ABEMA/TVer/ネットテレ東/ニコニコチャンネル/
ニコニコ生放送

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇』キービジュアル第 4 弾公開

『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』キービジュアル第4弾

これまで共に戦ってきた、同級生であり戦友でもある黑崎一護と滅却師(クインシー)の石田雨⻯が袂を分かつ姿を描いたビジュアルとなっている。

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇』PV 第 3 弾公開

 

w.o.d.が歌うオープニングテーマSTARS」を使用し、護廷十三隊と星十字騎士団(シュテルンリッター)の戦いの様子を描いた本PV。新要素も描かれ、いよいよ始まる第 2 クールの放送への期待を煽る映像となっています。

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』主題歌&アーティストコメント解禁

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』の主題歌情報も解禁。今回のオープニングテーマは w.o.d.が担当いたします。w.o.d.からのコメントも到着!


オープニングテーマ:w.o.d.STARS」

『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』w.o.d. 「STARS」

コメント
初めてのアニメタイアップなのですが、まさか、子どもの頃からジャンプや TV アニメで観てきたBLEACH主題歌をやれるとは思っていなかったので、嬉しいです。過去と向き合って、傷を背負いながらも道を切り拓いていく一護や雨⻯たちと、自分を重ね合わせて作曲しました。そんな自分たちの曲がアニメーション PV と共に流れているのをみた時は、胸が震えました。

プロフィール
3ピースで鳴らす、時に感情的にシャウトするボーカルと歪んだギター、鼓膜を瞬時に捉えるヘヴィなベースに、抜群のビートが息づくドラムス、極限まで研ぎ澄まされた有無を言わせぬグルーヴ。
圧倒的な音楽センスライブパフォーマンスビジュアルワークで、類い稀なオリジナリティを見せつける、ネオ・グランジバンド

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』追加キャスト解禁

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』からの追加キャストとして、ユーハバッハ率いる星十字騎士団(シュテルンリッター)に所属するリルトット役に悠木碧ジェラルド役に小山剛志、ニャンゾル役に保志総一朗、ジゼル役は東山奈央が担当いたします。


リルトット:悠木碧
ジェラルド:小山剛志
ニャンゾル:保志総一朗
ジゼル:東山奈央

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』先行上映会グッズ情報

6 月 25 日(日)ヒューリックホール東京にて開催される TV アニメBLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー」先行上映会にて販売されるグッズ情報が公開!商品や物販に関する詳細は公式サイトをご確認ください。

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』先行上映会グッズ情報

【商品ラインナップ】
ビジュアルクリアファイル[訣別譚] 価格:500 円(税込み)
シーンアクリルスタンドコレクション[訣別譚](全 8 種/ランダム)価格:700円(税込み)
・チケット風ステッカーコレクション[SYNERGY](全 13 種/ランダム)価格:400 円(税込み)
リフレクチャーム(全 4 種)価格:各 800
・麒麟殿の湯 価格:1,500
マルシェバッグ 価格:1,800
グラフィック T シャツ(全 2 種/フリーサイズ) 価格:各 4,400 円
・予告ビジュアルカードセット[#01〜#13] 価格:1,500
・『BLEACH』 千年血戦篇追悼シリーズ ポストカード 18 種セット 価格:2,400 円
・『BLEACH』 千年血戦篇追悼シリーズ ステッカー 18 種セット 価格:7,200 円
ボイスリコレクション[#01〜#13](全 13 種) ※ANIPLEX+通販商品 価格:各 1,650 円
※価格は税込みとなります。

【物販スケジュール
■第 1 部(第 1 部チケットをお持ちの方のみ)
・10:00〜12:00(開場前)
・12:30〜13:30(開場後)
※終演後 30 分程度、列が途切れ次第終了いたします。
■第 2 部(第 2 部チケットをお持ちの方のみ)
・13:45〜14:45(開場前)
・16:30〜17:30(開場後)
※終演後 30 分程度、列が途切れ次第終了いたします。
※該当チケットをお持ちでない方はご利用できません。
※物販のご利用はチケット 1 枚につき、おひとりさま 1 回までとさせていただきます
※先行販売商品となります。各回、数に限りがございます。
※第 1 部終演後の販売については、列が途切れ次第の終了を予定しておりますが、第 2 部準備の都合上早めに締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
上映会終了後、ANIPLEX+にて事後通販を予定しております。また、アニメイト一部店舗での販売も予定しております。
※『BLEACH』 千年血戦篇追悼シリーズ ポストカード 18 種セット、『BLEACH』 千年血戦篇追悼シリーズ ステッカー 18 種セットにつきましては、事後通販は「Klub Outside」のみでの販売となります。
※会場物販の追加情報、通販詳細及び店舗販売については今後、TV アニメBLEACH』公式 Twitter にてお知らせいたします。

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇』TikTok アカウント開設!

TV アニメBLEACH 千年血戦篇』の TikTok アカウントオープン!
TikTok 限定動画の公開なども予定しておりますので、ぜひフォローをお願いします!
アカウント ID:bleachanimation
アカウント名:【公式】TV アニメBLEACH 千年血戦篇

 

TV アニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』作品基本情報

『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』キービジュアル第4弾

タイトル
BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-

■放送情報
2023 年 7 月 8 日よりテレビ東京系列にて放送開始
テレビ東京系列 7 月 8 日より 毎週土曜 23:00〜
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。

■配信情報
○7 月 9 日(日)より 毎週日曜 12:00〜最新話配信(見放題・都度課金配信)
Lemino / アニメタイムズ / Disney+ / アニメ放題 / U-NEXT /
d アニメストア / バンダイチャンネル / TELASA / J:COM オンデマンド/milplus /
au スマートパスプレミアム / Hulu /Paravi / FOD / ABEMA / DMM TV /
ひかり TV / RakutenTV / Google Play / HAPPY!動画 / MOVIEFULL
○7 月 13 日より 毎週木曜 24:00〜最新話配信(無料)
ABEMA / TVer / ネットテレ東 / ニコニコチャンネル / ニコニコ生放送
※配信開始日は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは各配信サービスの情報をご確認く
ださい。

スタッフ
原作・総監修 :久保帯人BLEACH」(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 :田口智久
シリーズ構成 :田口智久、平松正樹
キャラクターデザイン :工藤昌史
総作画監督 :⻑谷川亨雄、小松原聖、高柳久美子
アクションエフェクト作画監督 :酒井智史、橋本敬史、若林厚史
美術監督 :谷岡善王
美術設定 :天田俊貴
色彩設計 :合田沙織
編集 :三嶋章紀
撮影監督 :山田和弘
CG 監督 :佐々木俊宏、後藤和史
音響監督 :⻑崎行男
音響制作 :ザックプロモーション
音楽 :鷺巣詩郎
アニメーション制作 :studio ぴえろ

キャスト
黑崎一護 森田成一
朽木ルキア 折笠富美子
阿散井恋次 伊藤健太郎
京楽春水 大塚明夫
平子真子 小野坂昌也
朽木白哉 置鮎龍太郎
狛村左陣 稲田徹
日番谷冬獅郎 朴璐美
更木剣八 立木文彦
涅マユリ 中尾隆聖
兵主部一兵衛 楠見尚己
ユーハバッハ 菅生隆之
石田雨⻯ 杉山紀彰
ユーグラム・ハッシュヴァルト 梅原裕一郎
アスキン・ナックルヴァール 武内駿輔
バンビエッタ・バスターバイン 竹達彩奈
エス・ノト 松岡禎丞
バズビー 小野友樹
グレミィ・トゥミュー 花江夏樹

イントロダクション
最後の聖戦、迫る――。
週刊少年ジャンプ』で連載され、シリーズ累計発行部数は 1 億 3000 万部を超えるなど、
完結後も世界中で根強い人気を誇る『BLEACH』。
2004 年 10 月より放送を開始した TV アニメは、
これまでに 360 話以上が制作され、⻑編劇場アニメも 4 作を数える。
そしてついに、シリーズの最終章 “千年血戦篇”のアニメプロジェクトの幕が上がる
監督とシリーズ構成は、数々の作品で卓越したビジュアルセンスを発揮してきた田口智久
キャラクターデザインの工藤昌史、音楽の鷺巣詩郎は、最初期からアニメBLEACH』を支え続けるオリジナルメンバー
アニメーション制作もこれまでのシリーズ同様、studio ぴえろが担当する。
まさしく「最終決戦」にふさわしい実力派スタッフ陣で挑む、ファイナルシリーズ
はたして、黑崎一護がたどり着くのは――。

ストーリー
偶然か、あるいは必然か――
とある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黑崎一護は、現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、仲間と共に大きく成⻑を遂げてきた。
そんな一護の暮らす空座町(からくらちょう)で異変が起こる。新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。
一方、尸魂界では、現世における突然の虚(ホロウ)の連続消失が観測され、この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住⺠達の失踪が発生、さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。
賊軍の正体は、滅却師(クインシー)の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)》。
見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。
「5 日後、尸魂界は”見えざる帝国”により殲滅される」
千年の⻑きにわたり死神たちが背負っていた因縁。その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。
全ては終焉へ。黑崎一護の、最後の戦いが始まる――。

■公式サイト
https://bleach-anime.com/
Twitter
@BLEACHanimation(推奨ハッシュタグ:#BLEACH)
Instagram
@bleach_official_anime
Tiktok
@bleachanimation
https://www.tiktok.com/@bleachanimation

 

アニメ公式サイト『BLEACH』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

 



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』7月8日より放送開始!】の続きを読む


株式会社セガは、好評サービス中の『PSO2 ニュージェネシス』(以下、NGS)において、2周年を記念したストーリーPVを公開しました。


『NGS』ストーリーPV(1章~5章): https://youtu.be/nUVgRkoB3ns

本PVでは、ヒロインの一人であるマノンの歌う「弔いの歌~The beginning wind~ (Story PV ver.)」をBGMに『NGS』の1章から5章までの名シーン振り返ります。アークスたちに待ち受ける運命とは。そして「きたるべき日」とは……ぜひご覧ください!

また、6月の超進化アップデートPSO2ニュージェネシスver.2』を控え、更に盛り上がる『NGS』にご期待ください。


◆『NGS』とは
2012年サービスを開始した国産オンラインRPGPSO2』が、最新作「ニュージェネシス」として生まれ変わって新登場!!2022年9月時点で、全世界の総登録ユーザー数は1,000万を突破いたしました。
究極のキャラクタークリエイトも超進化。世界に1人だけの英雄を作って冒険にでかけよう。
最大32人ものプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドを舞台に、さまざまな新システムによって、冒険の世界に繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれる。
簡単操作の爽快なアクションスピード感のある戦闘が楽しめる。新アクションダッシュやグライドを使って、広大な世界を縦横無尽に駆け回れ!
真の冒険が今、始まる。

『NGS』紹介ムービーhttps://youtu.be/rSUYti5MyUY


【『NGS』商品概要】

商品名 :PSO2 ニュージェネシス
対応機種 :PlayStation(R)4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch™、Windows PC)
サービス時期 :サービス中 (2021年6月9日(水)サービス開始)
価格 :基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンルオンラインRPG
メーカー株式会社セガ
CERO表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :(C)SEGA
公式サイト :https://pso2.jp


■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

配信元企業:株式会社セガ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『PSO2 ニュージェネシス』2周年記念ストーリーPV公開!】の続きを読む



スクウェア・エニックスPS5・PC用「FORSPOKEN」にて、ストーリーDLCが配信開始。画面ショットや映像が公開された。

【大きな画像をもっと見る】

「FORSPOKENフォーポークン)」は、「FINAL FANTASY XV」開発スタッフが中心となり設立したLuminous Productionsの大型新作。魔法の力を利用したパルクールで縦横無尽に世界を駆け抜け、美しくも絶望感あふれる異世界<アーシア>の謎を解いていく、アクションRPGだ。

【本日発売】皮肉屋の相棒と異世界転生?爽快魔法パルクールで異世界を駆け抜けろ!「FORSPOKEN」レビュー

今回配信開始となったストーリーDLC「FORSPOKEN: In Tanta We Trust」は、ゲーム本編の前日譚で、「FORSPOKEN」の出来事から25年前の世界が舞台となる。


ブレイクを根絶する方法を探し続けるフレイ。謎の声に導かれ、アーシアを荒廃させタンタたちが狂気へ落ちる元凶となった、‟レディッグの粛清”の真実を目の当たりにする。


新たな魔法を手に入れたフレイは、タンタ・シンタとともにその答えを解き明かす。もう一度アーシアを、そして自分自身を救うための旅が始まる──。













トレーラーhttps://youtu.be/CUy4NVlBPl8


ゲーム本編を所有している方は、「FORSPOKEN: In Tanta We Trust」を別途購入するとプレイ可能。「Limited Edition」 「Digital Deluxe Edition」を購入した方は、特典としてDLCの引き換えが可能だ。


DLC情報】
■「FORSPOKEN: In Tanta We Trust
対応機種:PS5・PC(SteamEpic Games Store・Microsoft Store)
価格:1,800円(税込)
発売日:2023年5月26日(金) 22:00 配信
※「Limited Edition」「Digital Deluxe Edition」を購入している方は、5月23日(火) 22:00よりプレイ可能。

タイトル情報

■「FORSPOKENフォーポークン)」
発売日:2023年1月24日PC版1月25日(水) 
対応機種:PlayStation 5・PC(SteamEpic Games Store・Microsoft Store)
価格:【通常版】PS5パッケージダウンロード/PCダウンロード 各9,680円(税込)


STORY

ニューヨークに住む「フレイ・ホーランド」は、ある日謎の現象に巻き込まれ、美しくも残酷な異世界「アーシア」へと飛ばされてしまう。
そしてその腕には意思を持つ魔法のブレスレット「カフ」が巻かれていた。
カフの助けを借り、フレイは故郷であるニューヨークへ帰る方法を探して、広大なアーシアでの旅を始める。

Luminous Productionsについて
Luminous Productionsは 2018年 4月にスクウェア・エニックスグループから発足したグローバルゲームスタジオAAA規模で完全新作のコンシューマゲームスマートフォンゲームの開発を自社開発のゲームエンジンLuminous Engine”で進めており、常に最も尖ったゲーム開発に挑戦している。


© 2022 Luminous Productions Co., Ltd. All Rights Reserved.


>> スクエニ「フォースポークン」前日譚「FORSPOKEN: In Tanta We Trust」ついに本日配信! 迫力の画面ショット・映像を公開 の元記事はこちら
スクエニ「フォースポークン」前日譚「FORSPOKEN: In Tanta We Trust」ついに本日配信! 迫力の画面ショット・映像を公開


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『フォースポークン』ストーリーDLCの前日譚がついに配信!】の続きを読む


 任天堂が、自社タイトルを対象にした「2023年3月期Nintendo Switchソフト売上本数ランキング」(2022年4月~23年3月)を発表した。その結果、1位は「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」(全世界累計2210万本)だった。2位は「スプラトゥーン3」(同1264万本)、3位には「Nintendo Switch Sports」(同960万本)が入った。

【結果を見る】Nintendo Switch用ソフト売上本数ランキング

 1位の「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」は、ポケモンシリーズの完全新作の9作目として22年11月に発売した作品。オープンワールドを採用しており、自由に駆け巡ることのできるフィールドで、ストーリーに決められた順序のない冒険スタイルを体験することができるのが特徴だ。日本国内で735万本、海外で1475万本を売り上げた。

 2位の「スプラトゥーン3」は、シリーズ3作目として22年9月に発売した。基本的なゲームシステムはそのままに、本作では新しいブキ、スペシャルウェポン、キャラクターステージプレイヤーの外見の選択肢として目の色など、さまざまな新要素が追加された。国内での売上が大きく、日本国内で654万本、海外で413万本を売り上げた。

 3位の「Nintendo Switch Sports」は「Wii Sports シリーズ」の第4作目として、22年4月に発売した。従来のWiiリモコン操作に代わり、Joy-Conで操作する体感型のスポーツゲームで、オンライン対戦に対応している。発売当初はテニスボウリングチャンバラ・サッカーバドミントンバレーボールの6種目が収録されていたが、22年11月29日アップデートゴルフを追加配信した。

●4位以下は?

 4位以下は「マリオカート8 デラックス」(845万本)、「星のカービィ ディスカバリー 」(381万本)、「あつまれ どうぶつの森」(358万本)、「マリオパーティ スーパースターズ」(329万本)、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(324万本)、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(292万本)、「マリオストライカーズ バトルリーグ 」(254万本)だった。

任天堂は11位以下の詳細なランキングを公式WebサイトのIR情報で公開している。

任天堂は「2023年3月期Nintendo Switch用ソフト売上本数ランキング」を発表(公式サイトより引用、以下同)


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【売れた任天堂Switchソフト 「スプラトゥーン3」vs「ポケモン」、1位はどっち?】の続きを読む


 室山まゆみが描く国民的少女マンガあさりちゃんシリーズ最新作となる『あさりちゃん リベンジ』(小学館)が5月26日に発売された。同シリーズの新刊が発売されるのは7年ぶり。

【写真】ギネス世界記録にも認定 『あさりちゃん』室山まゆみのイラストコメント

 『あさりちゃん』は、1978年から2014年にかけて学習雑誌「小学二年生」を中心に連載された国民的少女マンガ主人公で元気いっぱいの明るい少女・あさりちゃんが巻き起こす痛快ドタバタコメディーを描く。現在は『あさりちゃんコミックス100巻、シリーズ101巻目『あさりちゃん 5年2組』、名作選『とびきり特選あさりちゃん』(全3巻)も発売中。

 シリーズ102巻として令和に復活した最新作『あさりちゃん リベンジ』では、タイトル通り因縁のライバルとのエピソードもあるようで…? 「あさりちゃん」恒例の「怪談話」など新作描き下ろしや単行本未収録の超貴重な読み切りも収録されている。

 発売を祝って、阿佐ヶ谷姉妹からコメントが到着。「ひゃっ102巻!? 今も現役バリバリの室山先生スゴすぎ! 姉妹も一生おともさせて下さい~」とお祝いのメッセージが寄せられている。

 『あさりちゃんシリーズ102巻『あさりちゃん リベンジ』は現在発売中。

漫画『あさりちゃん』シリーズ102巻『あさりちゃん リベンジ』書影


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【国民的少女マンガ、令和に復活 『あさりちゃん』7年ぶり新作発売】の続きを読む


【元記事をASCII.jpで読む】

 カプコン5月26日「ストリートファイター」シリーズ最新作『ストリートファイター6』[PlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X|S/PC(Steam)]の新たなウェブCMを公開。霊長類最強の呼び声高い、吉田沙保里さんを起用している。

 本ウェブCMは、吉田さんが『ストリートファイター6』の世界を思いっきり楽しむ様子や、ストリートファイターシリーズでお馴染みのキャラクター「春麗(ちゅんりー)」姿を見せるなど、普段と異なる一面を見られるものに仕上がっている。

 また、吉田沙保里さん専用の特設サイトもオープンしている。今回公開されたウェブCMのほかにもコンテンツが追加されるとのことなので、要チェックだ。

 本作の発売日は2023年6月2日、価格は通常版のパッケージ版が8789円/ダウンロード版が7990円となる。

吉田沙保里さん出演の特設サイト
https://www.streetfighter.com/6/contents/cmgallery/ja-jp/

ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里出演CM

https://www.youtube.com/watch?v=hjoyOyHcIlU

 数々の栄誉を勝ち取り「最強」の名を手に入れた時、「勝つことだけが全てじゃない」「楽しんだ人が本当の勝者なんだ…!」と気づいた吉田さん。

 「もっと自由に、戦おう!」PlayStation 5コントローラーを構えた次の瞬間、舞台は『ストリートファイター6』の世界に移り変わる。

 吉田さんの分身となるアバターが『ストリートファイター6』の世界を大冒険! 『ストリートファイター6』に登場するキャラクターに出会い、相撲稽古やプロレスカンフーなどレスリング以外の格闘技にチャレンジする様子が見られる。

 また、バトルだけではなく、師匠との修行やダンスアルバイトなど、まさに楽しみ方も「霊長類最強」! 普段と違う吉田さんの一面をチェックしてみてはいかがだろうか。

 また、リュウを始めとした『ストリートファイター6』のキャラクターについて、吉田さんなりの倒し方をレクチャーする映像や、撮影の裏側を捉えたメイキング映像も後日公開予定。そちらも期待しよう。

吉田沙保里(よしださおり)さんプロフィール

 三重県津市生まれ。自宅でレスリング道場を開いていた元レスリング選手の父栄勝さん(故人)の指導下で、3歳からレスリングを始める。

 2002年世界選手権で初優勝。五輪は初出場の2004年アテネ大会の女子レスリング55キロ級で金メダルを獲得。2008年北京大会でも金メダルを獲得。選手団旗手として臨んだ2012年ロンドン大会で3連覇。さらに同年に13大会連続世界一を記録し、国民栄誉賞を受賞した。最終成績は個人戦206連勝、世界大会16連覇。

 2019年1月に現役引退を表明し、現在はメディア出演やトークイベントなどで自身の経験を伝えている。

 

ゲーム情報】

タイトルストリートファイター6
ジャンル:対戦格闘
販売:カプコン
ラットフォーム:PlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X|S/PC(Steam
発売日:2023年6月2日
価格:
 パッケージ通常版:8789円
 ダウンロード通常版:7990円
 デジタルデラックスエディション:1万490円
 アルティメットエディション:1万2490円
プレイ人数:1~2人(オフライン)/2~16人(オンライン
CERO:C(15才以上対象)

©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格となります。

あの霊長類最強が参戦!?『ストリートファイター6』のCMに吉田沙保里さんが起用


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【あの霊長類最強が参戦!?『ストリートファイター6』のCMに吉田沙保里さんが起用】の続きを読む

このページのトップヘ